広報ふくさき 令和2年(2020年)8月号 8ページ ---------- 生活科学センターだより 身に覚えのない商品が届いたら・・・ 全国の消費生活センターには、海外から送り主不明の小包が届いたという相談や、「代引き」サービスを利用して注文していない商品が届き、代金を支払ってしまったといった相談が増えています。 解説=代引き(代金引換)とは、ネット通販などで購入した商品の代金を、商品到着時に配送業者に支払い、引き換えに商品を受取るサービスのこと 【事例1】 海外から自分宛てに小包が届いた。開封するとブラウスが入っていた。請求書は入っていない。どうしたらよいか。 【事例2】 インターネット通販会社から自分宛に代引きで荷物が届いた。不在にしていたので家族が代金3千円を支払い、荷物を受け取った。不審に思ったが、開封すると注文の覚えがないライターが入っていた。支払った代金を返金希望。 〔アドバイス〕 事例1 突然海外から荷物が届いたときは、慌てないで、まずは届いた荷物に心当りがないか確認しましょう。 荷物を受け取る前の注意 送り主の記載がなく、送付状や請求書が同梱されていない場合があります。受取拒否できるか配達業者に相談してください。 荷物を受け取ってしまったら、安易に返送することは避け、一定期間保管しましょう。模倣品が入っている場合があります。中身によっては海外の発送元へ返品することが関税法上の問題となる場合があります。また、相手から誤配送を理由に商品の返還を求められる可能性もあります。 事例2 商品が代引きで届き、代金を支払ってしまったときは、早めに発送元に身に覚えのない商品であると伝え、返品や返金を依頼しましょう。 〔他のケース〕 国内の通販業者から荷物が届いたが、送付状に送り主の氏名や、名称の記載がない。こういったケースで、通販業者から送り主に連絡してもらうと、知人や身内からの贈り物だったという事例もあります。 チェックポイント @普段からの備えとして、「誰が注文したかわかない商品は受取らない」などのルールを家族間で決めておきましょう。 Aクレジットカードに不審な請求がないか確認しておきましょう。 B申し込んだ覚えがなく、購入するつもりもなければ、突然電話があった時はキッパリ断りましょう。 困ったら、早めに相談してください。 消費生活の相談や問い合わせ、苦情は、神崎郡消費生活中核センターへ  電話22-4977 秘密厳守 相談は無料です 相談日時 火、金曜日 午前9時から午後4時まで。月曜日は休館日です。 ---------- 令和2年度 出張!女性のための働き方セミナー 「女性のための在宅ワーク&プチ起業」応用編 「仕事はやりたいけど、うちには小さい子どもがいるから、まだまだ働きに行けないわ」と思っている方にもぴったり。「ネットショップ開設の基本からもう1ランク上の活用方法」について、スマートフォンを実際に操作しながらSNSを利用した起業について学習できるセミナーです。小さいお子さんの同伴も可能です。ぜひご参加ください。 日時 9月29日(火曜日)午後2時から3時30分 会場 八千種研修センター 講師 うだなほみさん ADU株式会社 代表取締役社長、中小企業診断士 対象 テーマに興味のある女性 定員 8人(先着順) 参加費用 無料 申込方法 9月4日(金曜日)までに電話、ファックス、メールまたは社会教育課窓口でお申し込みください。 申し込み・問い合わせ先 社会教育課(内線256)ファックス22-0630 メール syakai@town.fukusaki.lg.jp