広報ふくさき 令和3年(2021年)2月号 7ページ ---------- 生活科学センターだより 実在の通販サイトをかたる酷似サイトに注意 相談 友達から教えてもらった大手家電メーカーのサイトで掃除機を注文した。支払いはクレジットカードを使った。安価なのでアイロンも購入しようとクレジットカードの番号を入力した際、何度もエラー表示が出た。不審に思い業者をネット検索したら、偽サイトとわかったので取り消したい。(30歳代女性) 処理 相談者が注文したサイトを当センターで確認したところ、サイトの画面は、実在する事業者とそっくりで、会社名や所在地、電話番号は実在のものと同じでした。 しかし、事業者のURL(https:で表す、インターネット上の住所)、メールアドレス、代表者名は異なっており、商品価格は、70パーセントから80パーセントオフと安価でした。 相談者には、クレジットカード会社に事情を伝え、支払いの停止を申し出ること、注文に至った経緯を文章にしてカード会社に送ることを助言しました。その後、カード会社から質問書が届いたので、記載し提出したと相談者から報告を受けました。 アドバイス 酷似サイトのトラブルは以前から衣服やスニーカーなどでみられましたが、最近では家具や家電などで多い傾向にあります。 通販サイトで注文する際は、次のポイントに気を付けましょう! 【チェックポイント】 ●販売価格が大幅に割引されている。 ●サイトのURLの表記がおかしい(正規サイトのURLの表記と少しだけ異なっている、同URLの前後に別の文字が追加されている) ●事業者の住所の記載がなかったり、場所を調べると田んぼや畑等になっている。 ●事業者の連絡方法が、問い合わせフォームやフリーメールだけになっている。 ●クレジットカードの決済がスムーズにいかず、何度も入力させられる。 ●利用規約等におかしな記載がある。 ●サイト内のリンクが適切に機能しない。 購入前に、注文するサイトに関するトラブル情報を確認したり、あえて問い合わせをして返信内容等をチェックするのも良いでしょう。返信がない、日本語の字体・文章がおかしいなど、不審な点がある場合は、注文しないようにしましょう。 消費生活の相談や問い合わせ、苦情は、神崎郡消費生活中核センターへ  電話22-4977  秘密厳守 相談は無料です 相談日時 火、金曜日 午前9時から午後4時まで。月曜日は休館日です。 ---------- いじめ防止対策推進条例 を制定しました 福崎町では、いじめ防止等に関する基本理念を定め、町の責務を明らかにし、児童生徒が安心して生活し、学ぶことができる環境づくりを目的として、令和2年12月に福崎町いじめ防止対策推進条例を制定しました。 この条例をもとに、いじめ防止等に係る体制づくり及び対応を実施していきます。 ※町ホームページに条文を掲載しています。(学校教育課) ---------- いじめのこと、ネットトラブルのこと、体罰のこと、不登校のことなど、学校生活の中で不安なこと、心配なことがあったら、どんな小さなことでも相談してください。 ひょうごっ子相談ホットライン 電話0120-0-78310(なやみいおう)24時間受付