広報ふくさき 令和4年(2022年)5月号 12ページ ---------- 農業委員会だより 農地のQ&A Q 相続登記が未了の農地を農地として売却したいのですが、農地法第3条による 所有権移転はできますか? A 基本的には相続をしてからの手続きとなります。相続人全員による申請、あるいは遺産分割協議書に定められた権利者からの申請であれば手続きができる場合があるので行政書士などの専門家にご相談ください。 Q 孫に農地を相続すると遺言があったのですが、所有権移転は農地法の3条申請が必要ですか? A 通常は、法定相続人(親・子ども・兄弟姉妹など)が財産を相続するための3条申請は不要です。今回の場合だと、申請が必要な場合と不要な場合に分かれます。申請が必要なのは、遺言書で農地を指定して相続する場合などです。申請が不要なのは、遺言書で遺産の割合を指定して相続する場合などです。 問い合わせ先 福崎町農業委員会(農林振興課内・内線315) ---------- 食育通信 サルビアこども園  サルビアこども園の5歳児は毎年トウモロコシをひとり1本育てています。  まずは土作りからです。野菜がおいしく育つよう、土を柔らかくしたり「草があったら草が水を飲んでしまうわ」と草引きをしたり。マルチ張りにも挑戦しました。  農家の方に頂いた苗を植え、「大きくなってね」と思いを込めてひとりひとりが手作りの看板を立てました。少し成長した頃にヤングコーンを収穫して食べたり、新鮮なヒゲも食べたりしました。自分たちで育てているからこその体験ができたと思います。  いよいよトウモロコシの収穫です!「私のトウモロコシはヒゲがいっぱいだから粒もいっぱいかな」とドキドキしながら皮を剥きました。実がぎっしりのトウモロコシに記念撮影だけのはずがおもわずかぶりついている姿も見られました。  こうした体験を通して食への関心をより一層高めていきたいと思います。 写真=マルチを張る園児のようす。 写真=トウモロコシの苗を植えて、笑顔の園児たち。 ---------- 国民年金保険料学生納付特例制度 学生については、一般的に所得が少ないため、所得が一定額以下の場合、国民年金保険料の納付が猶予される「学生納付特例制度」が設けられています。 希望する人は、学生であることを示すもの(学生証・在学証明書等)を添えて申請してください。 申請先 ・役場ほけん年金課 ・年金事務所 ※申請書類は役場に備えています。(日本年金機構ホームページからもダウンロードできます。) 令和3年度において学生納付特例制度により保険料納付を猶予されていた人で、引き続き令和4年度も在学予定の方には、4月に「国民年金保険料学生納付特例申請書」(ハガキ形式)が日本年金機構から送付されています。必要事項を記入して投かんすることで、令和4年度の学生納付特例を申請することになり、この場合、学生証等の添付は必要ありません。 問い合わせ先 〇ほけん年金課(内線356) 〇姫路年金事務所  電話番号079−224−6382