広報ふくさき 令和4年(2022年)6月号 23ページ ---------- 保健センターだより 410号 3ページ目。 ---------- 受けよう検診! 福崎町では、がんの早期発見・早期治療のため、各種がん検診を行っていますが、検診受診率はまだ低い状況です。多くの方に受診していただけるように「子宮頸がん検診無料クーポン券」「乳がん検診無料クーポン券」「節目検診無料クーポン券」を発行します。 届いた人は、この機会にぜひ受診してください!! 女性がん検診無料クーポン対象者(年齢は令和5年4月1日現在) 21歳 平成13年4月2日から平成14年4月1日生 受けられる健診 子宮頸がん 26歳 平成8年4月2日から平成9年4月1日生 受けられる健診 子宮頸がん 31歳 平成3年4月2日から平成4年4月1日生 受けられる健診 子宮頸がん 36歳 昭和61年4月2日から昭和62年4月1日生 受けられる健診 子宮頸がん 41歳 昭和56年4月2日から昭和57年4月1日生 受けられる健診 子宮頸がん・乳がん ※女性がん検診のクーポン券は、集団検診と指定医療機関での個別検診のどちらでも使用できます。 節目健診無料クーポン対象者(年齢は令和5年4月1日現在) 40歳 昭和57年4月2日から昭和58年4月1日生 受けられる健診 歯科 41歳 昭和56年4月2日から昭和57年4月1日生 受けられる健診 胃がん・大腸がん・乳がん(女)・子宮頸がん(女)・肝炎ウイルス・歯科・特定健診(国保対象) 46歳 昭和51年4月2日から昭和52年4月1日生 受けられる健診 胃がん・大腸がん・乳がん(女)・子宮頸がん(女)・肝炎ウイルス・歯科・特定健診(国保対象) 51歳 昭和46年4月2日から昭和47年4月1日生 受けられる健診 胃がん・大腸がん・乳がん(女)・子宮頸がん(女)・前立腺がん(男)・肝炎ウイルス・歯科・特定健診(国保対象) 56歳 昭和41年4月2日から昭和42年4月1日生 受けられる健診 胃がん・大腸がん・乳がん(女)・子宮頸がん(女)・前立腺がん(男)・肝炎ウイルス・歯科・特定健診(国保対象) 61歳 昭和36年4月2日から昭和37年4月1日生 受けられる健診 胃がん・大腸がん・乳がん(女)・子宮頸がん(女)・前立腺がん(男)・肝炎ウイルス・歯科・特定健診(国保対象) ※節目検診のクーポン券が使用できるのは、福崎町が実施する集団検診のみです。 ※乳がん検診に限り、指定医療機関での個別検診にも使用できます。 ※受診の際には、個別検診用クーポン券が必要です。ご希望の方は保健センターへ連絡ください。 ---------- 町のせんせい『健康ひとことコラム』第49回。 「加齢黄斑変性」田村眼科 たむら しのぶ先生。 網膜の黄斑部という視野の中心を見る部位が障害される疾患です。症状は、視野の中央が見えない、ゆがむ、暗く見えるというものです。  この疾患では、黄斑部の網膜の下に脈絡膜新生血管というもろい血管が侵入してきて、この血管から血液成分が漏れ出して出血や浮腫が生じてくるため、見え方が悪くなるのです。  原因は、加齢と遺伝素因です。喫煙も発症リスクを高めると考えられています。近年、日本は高齢者が増えたため、発症する人が明らかに増加しています。  治療法は、抗VEGF抗体という薬を眼球内部に直接注射する方法が主流です。おおむね4週間ごとに3回注射します。注射した翌日から明らかに新生血管が小さくなって、見え方が改善します。ただ、症状が改善するのは8割で、残りの2割の患者さんは全く症状は改善しません。2割の患者さんはこれで完治しますが、残りの6割の患者さんはしばらくすると再発します。注射した直後は見え方が明らかに良くなりますが、ある一定期間を過ぎると症状が再発します。そのため、何年にもわたって注射を繰り返す患者さんも珍しくありません。また、この注射薬は高額で何年も続けるのは経済的にも大変な負担になりますし、通院をいつまでも続けなければならないのも高齢になるとかなりの負担になってきます。  また、片眼にこの疾患を発症した方の4.5人に1人は、将来もう片眼に発症することが知られています。両親のどちらかがこの疾患を発症している場合、将来の発症リスクが高いと考えて予防のためにできるだけ若い頃からの禁煙を勧めます。