書名 | 著者 | 出版社 | 表紙 | 内容 |
---|---|---|---|---|
運命の騎士 | ローズマリ・サトクリフ | 岩波書店 | ![]() |
犬飼いだったランダルは楽人エルルアンに助けられ、騎士ダグイヨンの孫ベービスと共に育てられます。逃げてばかりいた少年が自らの運命に立ち向かっていく姿を通して人生の意味を考えさせられます。 |
大きな森の小さな家 | ローラ・インガルス・ワイルダー | 福音館 | ![]() |
ウィスコンシン州の「大きな森」の丸太小屋にローラは家族と暮らしています。ローラが5歳から6歳までの一年間の森での生活が季節を追って詳しく物語られています。 |
海底二万海里 | J・ベルヌ | 福音館 | ![]() |
1866年7月20日、ガヴァナー・ヒギンスン号はオーストラリア海岸から東方5マイルのところで怪物にでくわしました。アロナックス教授は忠実な従者コンセーユと共に怪物を追跡するための船エイブラハム・リンカーン号に乗ることにしました。 |
グリーン・ノウの 子どもたち |
L・M・ボストン | 評論社 | ![]() |
トーズランドはグリーン・ノウにいるオールドノウおばあさんの家で休みを過ごすことになりました。 |
コンチキ号漂流記 | ハイエルダール | 偕成社 | ![]() |
1947年 ノルウェーの学者ハイエルダールが南米のペルーから南太平洋の島まで、いかだ「コンチキ号」で航海した時の貴重な記録です。 |
西遊記 上・下 | 呉承恩 | 福音館 | ![]() ![]() |
石の卵から生まれた孫悟空は暴れないよう頭に金の輪をはめられ、西天へ経を求める三蔵法師に仕えることになりました。 |
シェパートン大佐の時計 | フィリップ・ターナー | 岩波書店 | ![]() |
50年も預けられたままの大時計。必要のない修理を依頼した大時計シェパートン大佐にまつわる謎をデイビドとピーター、アーサーが調べることにしました。 |
大草原の小さな家 | ローラ・インガルス・ワイルダー | 福音館 | ![]() |
大きな森の小さな家にすんでいたローラ一家は、インディアンしか住んでいない西部へ向けて旅立ちました。すべて自分たちの手でつくる生活です。 |
太陽の戦士 | ローズマリ・サトクリフ | 岩波書店 | ![]() |
片腕のきかない少年ドレムは、一人前の戦士になるためのきびしい試練に立ちむかいます。ドレムは肉体的・精神的な障害を乗り越え、緋色の衣を身につけることができるのでしょうか。 |
飛ぶ教室 | エーリヒ・ケストナー | 岩波書店 | ![]() |
生徒たちがともに生活するドイツの寄宿舎を舞台に、まずしい優等生のマーティン、捨て子のジョニー、弱虫のウリー、ケンカが強いマチアス、クールな皮肉屋のセバスチャンたちがある事件を通して成長する友情の物語。 |
ハックルベリー・フィンの冒険 上・下 | マーク・トウェイン | 福音館 | ![]() ![]() |
「トム・ソーヤの冒険」で6,000ドルの金貨を手に入れたハックはダグラスおばさんから教育を受けることになりました。几帳面で品のいい暮らしに辛抱できなくなったハックは飛び出してしまいます。 |
秘密の花園 | F・H・バーネット | 福音館 | ![]() |
両親に構ってもらえずに育ったメリーは、両親が亡くなるとイギリスのおじさんの家に行くことになりました。 |
ホビットの冒険 | J.R.R.トールキン | 岩波書店 | ![]() |
ホビットは小人です。ドワーフ小人は白雪姫に出てくる七人の小人たちのなかまです。ドワーフにはひげが生えていますがホビットにはありません。リリパット小人はガリバーの話に出てくる小人国の小人です。ホビットはドワーフ小人よりも小さく、リリパット小人よりは大きいのです。魔法の力はありません。 |
ムギと王さま | エリナー・ファージョン | 岩波書店 | ![]() |
王さまに自分の父親がエジプトで一番の金持ちだと言ってしまったために「エジプトの王はエジプトのムギよりえらい」という言葉とともにムギ畑を焼かれてしまいました。 |
村は大きなパイつくり | ヘレン・クレスウェル | 岩波書店 | ![]() |
ダンビー村のローラー家は名誉をかけて王さまご注文のパイを作ります。知恵を出し合って作ったパイは最高のパイになるのでしょうか。 |
若草物語 | L・M・オールコット | 福音館 | ![]() |
家庭的なメグ、男まさりのジョー、引っ込み思案のベス、おしゃまなエイミーのマーチ家4姉妹。「プレゼントのないクリスマスなんて」で始まる南北戦争中の4姉妹の物語です。 |