広報ふくさき 令和3年(2021年)4月号 8ページ ---------- 令和3年度予算のあらまし@ 令和3年度予算は、一般会計82億6300万円(前年度比0.2%減)、総額171億3000万円(前年比7.6%増)で可決されました。 町長提案説明の抜粋。 令和3年度予算は、第5次総合計画の実現と福崎町総合戦略の取組みを進めるとともに、行政改革の不断の取組みにより、人口減少・少子高齢社会であっても「創意と工夫で輝くまち」を築いていくための予算となるよう編成しています。 一般会計の予算総額は、82億6300万円で、対前年度比0.2%の減、特別会計を合わせた総額は、対前年度比7.6%増の171億3000万円を計上しております。 各課が取り組む主な事業は次のとおりです。 【総務課】 町制施行65周年を迎え、5月3日には記念式典、8月29日には夏期巡回ラジオ体操を行います。 任期満了に伴う、福崎町議会議員選挙を執行します。また、兵庫県知事選挙、衆議院議員総選挙が実施されます。 友好都市岩手県遠野市との交流事業については、継続し友好の絆を深めていきます。 【企画財政課】 健全な財政運営について、各種事業を進める一方で、中長期的な見通しを念頭に置きながら、第6次行政改革実施計画に沿って改革に取り組みます。 【税務課】 コンビニエンスストアでの納付や、スマホアプリを使った決済を導入し、納税者への利便性向上を図ります。 【地域振興課】 自立(律)のまちづくり交付金事業を引き続き実施し、地域の自立に向けた集落活動を支援していきます。 観光振興では、駅前・辻川観光交流センターの賑わいづくりに努めます。妖怪ベンチの増設や観光アプリを活用した誘客、周遊観光の促進を図ります。また、増加する観光客に対応するため、新たな駐車場を整備します。 【住民生活課】 マイナンバーカードの取得促進を図るため、引き続き写真撮影の無料サービスや休日受付窓口の開設を行います。 防犯灯、凍結防止ミラー、通学路にグリーンベルトを設置するなど、児童生徒の通学の安全確保に努めます。 ごみ処理については、くれさかクリーンセンターでは、廃炉に向け、中継施設整備工事を実施します。神崎郡ごみ処理施設については、施設整備基本計画の策定、測量・地質調査、生活環境影響調査等を実施します。 防災対策では、防災資機材の充実や自主防災組織の育成強化に努めます。 【健康福祉課】 コミュニティバス事業は、新たに加西市方面への運行を火曜日、木曜日の週2回実施します。 妊婦が陣痛や体調不良などにより受診が必要となった際に利用できる「マタニティータクシー事業」を実施します。 住民の健康寿命の延伸を図るため、40歳以上対象の保健事業と65歳以上の介護予防事業を一体的に実施します。 【農林振興課】 「人・農地プラン」の策定をさらに推進します。 福崎町特産のもち麦について、もち麦産地振興協議会が大学との連携などを通して、もち麦の健康機能性を活かしたブランド戦略を進めます。 高岡・福田地区の県営ほ場整備事業について、更なる推進を図ります。 ため池整備事業では、引き続き三谷池の本体工事を進めます。 【まちづくり課】 福崎駅田原線の延伸並びに千束新町線改良事業に着手します。 すぐたに川やおおうち川などの堆積土砂の浚渫などを実施します。 JR西日本が実施する、福崎駅のバリアフリー化事業に対し、補助を行います。 特定空き家に対し指導・助言・勧告等を行います。 【学校教育課】 福崎小学校北校舎の長寿命化改良工事を継続して行います。 小・中学校のトイレの改修について、実施設計を行います。 「GIGAスクール構想」で整備した校内のWi-Fi環境と児童生徒1人1台端末を使い、学習支援ソフトを有効に活用しながら新しい時代の学校教育を推進します。 中学校3年生を対象に英語検定の受検者に補助金を支給します。 【社会教育課】 柳田國男・松岡家記念館では、松岡映丘生誕140年に向け、2回の画稿展を開催します。 大庄屋三木家住宅では、令和2年度に整備した展示兼収蔵施設において、貴重な資料の公開・活用に取り組みます。 エルデホールでは、メインホール・イベントホールの照明設備の更新を行います。 【上下水道課】 水道事業では、老朽化した西谷地区の配水管更新工事、工業団地配水池と加圧ポンプ所の監視制御装置更新工事を実施します。 下水道事業では、川すそ雨水幹線及び直谷第2雨水幹線工事を進めて行きます。 工業団地造成事業では、東部工業団地造成工事完了後、用地売却を行い、企業立地による産業の活性化を図ります。