広報ふくさき 令和3年(2021年)7月号 13ページ ---------- 後期高齢者医療制度のお知らせ 新しい被保険者証を送付します 被保険者証の更新時期は毎年8月1日です。7月下旬に新しい被保険者証を送付しますので、8月1日からは新しい被保険者証を医療機関等の窓口で提示してください。  保険料の納付状況によっては、有効期限が短い被保険者証(短期被保険者証)を送付することがありますので、納付が困難な事情がある場合は早めに相談してください。 一部負担金の割合は、同一世帯内の被保険者の令和3年度の住民税課税所得と令和2年中の収入額をもとに計算されています。また、世帯状況の異動や所得の更正により、随時変更されることがあります。 ---------- 『限度額適用認定証』『標準負担額減額認定証』の更新のお知らせ ●現役並み所得者  (所得が高い人) 現役並みT・Uの所得区分(課税所得145万円以上690万円未満)の人は「限度額適用認定証」を提示することで、医療機関ごとに1か月間に支払う自己負担額が、外来・入院とも区分に応じた限度額となります。 ●住民税非課税世帯の人  住民税非課税世帯の人は、「限度額適用・標準負担額減額認定証」を提示することで、自己負担額が限度額となり、入院時の食事代が減額されます。(柔道整復、鍼灸、あんまマッサージの施術などは除く。)  認定証の更新時期は毎年8月1日です。現在、認定証をお持ちで8月以降も引き続き対象となる人には、新しい証を被保険者証といっしょに送付します。  認定証の申請をしていない場合は、健康福祉課に申請してください。 申請に必要なもの ・後期高齢者医療被保険者証 ・申請に来る人の身分証 問い合わせ先 ○資格に関すること 健康福祉課(内線355・379)        ○兵庫県後期高齢者医療広域連合事務局(コールセンター代表)   078−326−2612 ---------- 年金記録や年金見込額を「ねんきんネット」サービスで確認できます ◆「ねんきんネット」でできること  24時間いつでもどこでも、パソコンやスマートフォンで、最新の年金の情報を確認できるサービスです。 ・自分の年金記録 ・将来の年金見込額の試算 ・電子版「ねんきん定期便」の閲覧 など ◆利用登録は日本年金機構のホームページで! ◆電話問い合わせ先 ・「ねんきん定期便」「ねんきんネット」について    0570−058−555 ※050から始まる電話でおかけになる場合は    03−6700−1144(一般電話) 【受付時間】月曜日/8:30〜19:00       火〜金曜日/8:30〜17:15       第2土曜日/9:30〜16:00 ※祝日(第2土曜日を除く)、12月29日〜1月3日は利用できません。 (住民生活課 町民窓口係) ---------- 三木家 de 風鈴づくり 参加者募集  夏といえば風鈴。三木家でペットボトル風鈴をつくりませんか。ペットボトルに絵を描いたり、飾ったり、組立はだれでも簡単にできます。  完成作品は、三木家の「手づくり風鈴展」で展示します。  家族そろってご参加ください。作成時間は15分程度。持ってくるものはありません。 ■日時 7月10日(土曜日) 9:30〜14:00(自由参加) 涼しさ感じる「手づくり風鈴展」  夏のひとときを三木家で過ごしませんか?たくさんの手づくり風鈴が、みなさんをお待ちしています。 ■会期 7月10日(土曜日)〜8月22日(日曜日)     ※土・日・祝日のみ開館 ■時間 9:00〜16:30(入館は16:00まで) ■会場 三木家住宅(福崎町西田原1106) ■問い合わせ先 社会教育課(内線256) ※新型コロナウイルス感染拡大状況により変更・中止になる場合があります。