広報ふくさき 令和3年(2021年)11月号 18ページ ---------- 農業委員会だより 市街化調整区域での住宅の建築について 市街化調整区域は、自然環境や農地を守るための区域であり、宅地化に制限があります。その中でよく建築の相談のある農家住宅や地縁者住宅を紹介します。 市街化調整区域の住宅要件 農家住宅の場合は、建築者要件は、●農業委員会が証明できる農業者であること、●持ち家がないこと。 建築場所は、農振農用地を除く特別指定区域の外にも建築可能です。 地縁者住宅の場合は、建築者要件は、建築予定地のある大字又は隣接する大字の市街化調整区域に通算10年以上居住したことがあること。 建築場所は、特別指定区域という地縁者住宅区域です。 他に新規居住者住宅や分家住宅などがあります。  建築に関する詳細な基準は兵庫県のホームページをご覧ください。 「市街化調整区域における住宅の建築許可等について(住宅に係る許可基準)」 ホームページhttps://web.pref.hyogo.lg.jp/ks29/kaihatsu_tyousei_juutaku.html  不明な点があれば、住宅の建築についてはまちづくり課、農地転用については農業委員会までお尋ねください。 問い合わせ先 まちづくり課都市計画係(内線335・336) 農業委員会事務局(農林振興課内)(内線314・315) ---------- もちむぎ粉でシフォンケーキ 健康にもよいもちむぎを使って、シフォンケーキを作ります。クリスマスなどで活用できる可愛らしいデコレーションも学びます。 日時 12月4日(土曜日)午後1時30分から午後3時30分頃 会場 生活科学センター調理室 講師 おおたに さちこ さん 参加費 1,500円(別途、シフォンケーキのお土産つき) 条件 福崎町在住・在勤の人 定員 12人 受付期間 11月10日(水曜日)〜11月24日(水曜日) 持ち物 エプロン、マスク、手拭きタオル、持ち帰り容器 ※新型コロナウイルスの感染状況によって中止する場合があります。ご了承ください。 申込先 生活科学センター(電話22−2939/月曜定休) ---------- もっと!知ってほしいもち麦のこと 9月30日にもち麦生産者の勉強会をしました。  特産もち麦を栽培しているもち麦生産組合が勉強会を開催し、13名が参加しました。  勉強会では、県立農林水産技術総合センターの牛尾昭浩研究員から、適切なほ場管理による収量向上のための雑草対策について学びました。生産者は、11月の播種までに行う作業内容を確認しあうなど、活発な意見交換も行いました。  今後も、勉強会を通じて、生産性や品質向上などを図っていきます。 (農林振興課) 播種とは、種をまくことです。