広報ふくさき 令和4年(2022年)4月号 7ページ ---------- 生活科学センターだより スマホ・ネットの消費者トラブルに巻き込まれないために  ネットショッピングは、場所や時間を選ばない、手軽で便利な通信販売のひとつです。現在、新型コロナウイルス感染症の影響によるネットショッピング利用者の増加に伴い、トラブルも急増しています。トラブルに巻き込まれないために、確認点や注意点を紹介しますので参考にしてください。 〔事例〕  スマホ閲覧中に表示されたブランド品の広告をみてサイトにアクセスした。大手百貨店のロゴがあり、ブランドバッグが格安で販売されていた。閉店セールだと思い注文したが、代金引換で届いたものはニセモノ品だった。問い合わをしても返信がなく、詐欺サイトとわかった。返金してほしい。 〔処理〕  相談者には、過去の同様の相談内容について当センターから情報提供しました。販売事業者の連絡先については、代金引換の事業者や配送会社にたずね、販売事業者の連絡先がわかれば、返金を交渉してみるよう助言しました。あわせて、連絡先が分からない場合は返金が難しいことも伝えました。 申し込む前に確認しよう!知っておきたいネットショッピングの確認点や注意点 @『市価に比べ大幅に安い』  商品未着やニセモノ品のほか、全く注文した商品ではないものが届く可能性もあります。 A『住所や電話番号がない』  住所の記載があっても正しい情報かマップ等で調べたり、電話がつながるか確認しましょう。特に電話番号がないと連絡不能になる可能性が高いです。 B『振込先が個人口座』  クレジットカードが利用できず、支払方法が銀行振り込みしか用意されていない場合、店舗名と全く関係ない個人口座は架空口座かもしれません。支払方法が選択できず一つしかない場合も注意が必要です。 C『日本語に違和感』  全体をチェックし、不自然な表現がないか確認しましょう。 D『自己都合の返品条件やキャンセル、利用規約』  通信販売では、クーリング・オフ制度の適用がなく、事業者の返品条件に従わなければなりません。返品ができない場合もあり、返品ができても送料は購入者負担となります。又、利用規約は読んでいなくても同意したとみなされるため注意が必要です。 ※困った場合や、おかしいなと思ったら、すぐに消費生活センターに相談ください。 消費生活の相談や問い合わせ、苦情は、神崎郡消費生活中核センターへ  電話22-4977  秘密厳守 相談は無料です 相談日時 火、金曜日 午前9時から午後4時まで。月曜日は休館日です。 ---------- 食育通信〈保健センター〉 『あなたの食生活を採点します!』  保健センターでは、毎月第2月曜日に健康相談を実施しています。健康診断の結果や日々の食事など健康に関する気になることについて、管理栄養士や保健師が相談をお受けしています。  食事については、栄養診断ソフトを使って分析し、結果表をもとに個人に合った食事のアドバイスを行っています。食塩の摂取が多い方には減塩のポイントを、栄養素の偏りがある方にはどの食品を減らし、どの食品を足せばよいのか具体的にお伝えしています。また、必要に応じて疾病別(高血圧・脂質異常症・糖尿病など)の生活・食習慣のポイントを記載したリーフレットもお渡ししています。「私の食事のバランスはどう?」「血圧が高いんだけど、何を気をつければいいの?」など健康に関する気になること、気軽にご相談ください。