広報ふくさき 令和5年(2023年)4月号 10ページ ---------- 令和5年度予算のあらまし@ 令和5年度予算は、一般会計86億3000万円(前年度比5・0%増)、総額153億1063万円(前年比2・3%増)で可決されました。 町長提案説明の抜粋。 令和5年度予算は、第5次総合計画の実現をめざし、災害に強い、子どもから高齢者までみんなが安心して暮らせるまちづくりのための予算を提案しています。  当初予算の主要な施策の1点目は、総合計画の見直しです。新たに令和6年度を初年度とする計画を、住民、産業界、議会の皆様との参画と協働で進めていきます。  2点目は、教育環境の充実と子育て支援です。教育環境の充実については福崎小学校、高岡小学校及び八千種小学校のトイレ改修工事を行います。子育て支援については、給食材料費の値上がり分を町で補填する予算とし、給食費は据え置きます。また、不妊治療のご家庭を支援するために治療費の自己負担分の1/2を助成します。浄化センターの修景施設に整備している公園には、日よけ施設や女子トイレ、多目的トイレを設置する計画です。  3点目は、災害に強い安全安心のまちづくりです。町民を水害から守るために、川すそ雨水幹線工事、直谷第2雨水幹線工事を進め、緊急浚渫推進事業で町河川の土砂撤去を進めます。  4点目は、都市計画の緩和を進めます。特別指定区域の見直しを行い、地縁者住宅に加えて、新規居住者区域の見直しを、自治会の要望を聞きながら進めます。今後は、空き家対策の規制緩和にも取り組みます。  5点目は、JR福崎駅へのアクセス道路の強化です。町道福崎駅田原線、町道千束新町線の道路改良工事を着実に進めます。  各課が取り組む主な事業は次のとおりです。 【総務課】  ICカードによる出退勤管理システムの導入により、職員の個人情報を保護し、あわせて休日夜間の庁舎のセキュリティ向上を進めます。  任期満了に伴う兵庫県議会議員選挙及び福崎町長選挙について、公平・公正な執行を図ります。 【企画財政課】  デジタル化の推進について、行政手続のオンライン化を引き続き進めるとともに、地方公共団体情報システム標準化に向けたシステム改修を行います。また、庁舎内ネットワーク機器等の更新を行い、情報ネットワークのセキュリティ強化及び利用拡大を図ります。 【税務課】  納税環境の整備に向け、地方税統一QRコードを用いた仕組みを導入し、エルタックス操作による電子納付等にも対応していきます。 【地域振興課】  手話ダンス事業などの地域活性化イベントを開催し、関係人口・交流人口の増加を図ります。  町内で創業(起業)を行う者に対して創業支援補助金を創設し、商工業の振興や移住定住を促進します。  観光振興では、駅前・辻川観光交流センターを拠点とした賑わいづくりや観光アプリなどを活用した誘客・周遊観光の促進を図ります。また、七種山周辺では太鼓橋の修繕、登山道西コースの立木伐採、春日山では案内看板の設置やイベント開催などに取り組みます。 【住民生活課】  交通安全対策では、通学路のカラー塗装など通学路危険箇所の改善に努めるとともに、凍結防止ミラーを計画的に設置します。  窓口番号発行案内システムを導入し、窓口混雑の緩和を図ります。  環境衛生については、神崎郡3町での次期ごみ処理施設建設に向け、用地取得に着手します。  消防業務は、中播消防署建替について協議を進め、事業化を図ります。 【福祉課】  基幹相談支援センター事業では、引きこもり状態にある人の支援として、大人の居場所づくり事業に取り組みます。介護保険事業では、高齢者を取り巻く環境の変化による課題を反映し、第9期ゴールドサルビアプラン(高齢者福祉計画・介護保険事業計画)を策定します。 【ほけん年金課】  妊娠期から出産子育てまで一貫して相談支援や経済的支援を行う「妊娠出産子育て応援給付金事業」を引き続き実施します。  町ぐるみ健診の受診率向上と若い世代の健康意識の向上のため、国民健康保険の被保険者及び39歳以下の特定健診・基本健診の負担金を無料とします。 【農林振興課】  地域における「めざすべき将来の農地利用の姿を明確化する」地域計画を農業者等による話し合いを踏まえ、策定します。  農業の担い手となる人材を支援するため、新規就農支援事業を創設します。  高岡福田ほ場整備事業を推進するとともに、山崎地区ほ場整備事業の令和6年度採択をめざして協議を進めます。  ため池整備事業では、震災対策として、三谷池の工事を推進し、防災重点農業用ため池の直谷池についても、事業推進を図ります。 【まちづくり課】  道路整備では、通学児童などの安全対策のため、町道大貫山田線の道路改良事業を実施します。  橋梁整備事業では、跨線橋1橋、歩道橋1橋の補修工事を実施するとともに、9橋の定期点検を実施します。  空家の有効活用を図るため、空家等情報バンクへの登録のPRを行うとともに、特定空家に対し指導・助言、勧告等を行います。 【学校教育課】  公立幼児園においては、ネットワーク環境を整備し、保育業務支援システムを導入するなどICT化の推進に取り組みます。小中学校の特別教室等のエアコン設置工事について、実施設計を行います。  中学校の休日部活動の地域移行に対して、各種スポーツ団体等と連携協議しながら取り組みます。 【社会教育課】  男女共同参画社会・女性活躍を推進するため、「(仮称)ふくさき女性応援ねっと」の設立を支援します。  柳田國男・松岡家記念館では、柳田國男の父母を取り上げた企画展を開催します。  文化センターでは、老人大学に健康科学の専門講座を開設し、高齢者の生きがいと健康づくりを支援します。 【上下水道課】  水道事業では、水道管路の耐震化を目的に、老朽化した三ノ宮配水管更新工事を実施します。  下水道事業では、引き続き福崎浄化センターにおいて、ストックマネジメント計画に基づく「膜カートリッジ更新工事」を進めます。