広報ふくさき 令和5年(2023年)4月号 19ページ ---------- 福崎町障害者福祉施策推進協議会委員を募集します  すべての障害者が、人としての尊厳を持って、安心して自立した生活を送るための施策に関し基本的な方向性を示すため、住民代表、当事者団体、有識者、保健・福祉関係者等で構成する推進協議会を設置しています。  令和5年度は、「障がい福祉計画及び障がい児福祉計画」を改訂するため、会議を4回程度開催します。  そこで、意見や提言を幅広く反映させるため、住民代表のうち1人の委員を募集します。 ※計画策定後の令和6年度は、計画の進捗状況等を検証するため年1回推進協議会を開催する予定です。 募集人数 1人(応募者多数の場合は抽選) 応募資格 以下に該当する人      ○町内在住の20歳から77歳未満の人(令和5年4月1日現在)      ○平日に開催する会議に出席できる人 任期 委嘱の日から令和8年3月31日まで 応募方法 指定の「福崎町障害者福祉施策推進協議会委員応募用紙」により、持参、郵送、メールで役場へ提出してください。 応募締切 4月27日(木曜日) 申し込み・問い合わせ先 福祉課 町民福祉係(内線351) / メール  fukushi@town.fukusaki.lg.jp ---------- 短歌会。 正月に集いしうから二十人いにゆき元の二人っきりに。おのえさだのぶ。 万両の実赤く輝き日差し受け小鳥も気付けぬ葉陰広げて。やまもとあきら。 コロナ禍で妻の入院面会日窓を隔てて笑顔で励ます。やすだただし。 夕食を一緒にいかがと言いくるる人あり心やすらぐ夕べ。おかだえみこ。 読み返す芥川賞喜びよ過ぎし日々への新しき出会い。くりと。 大雪に倒れし案山子おこされて夢前川辺に淡き日を浴ぶ。こやまみつる。 その母にと幾月かけて手造りのこのベッドルーム日当たりのよし。ひさのえい。 盆栽より門担ぎにまでなりし松よ近の別れの悲しきことよ。なかむらせいごう。 天然の宝庫の如き八千代町 山を拝めり朝な夕なに。おおのやえこ。 老いふたり善哉を煮てひる済ます二つ残れり寒の水。うちやまつぐたか。 ---------- 俳句会。 薄く暗き 仏間に仄と 白き梅。ひろせじゅんすい。 老梅の 薫れる朝の 庭を見る。まつしたせんよう。 作付けの 話し弾めり 春来たる。おにもとおさむ。 友と訪う 里の近道 草萌える。きしがみかつみ。 涅槃会や 供物分けあう 講集い。さとうじゅんこ。 点々と 獣足跡 雪の朝。まつしたしょねん。 靴洗う ひとひで乾く 春めく日。ふじおかてるよ。 春立つ日 亡母の手縫いの 羽織着る。いしかわこうじょ。 川と川 合流する浅地 猫柳。しろたにあきみ。 煉瓦塀 春立つ日差し 美術館。まつおかかつみ。 ★会員を募集しています。興味のある方はご連絡ください。  電話22・5237(松岡)