広報ふくさき 令和6年(2024年)7月号 4ページ ---------- 兵庫県功労者表彰  この表彰は、県政の伸展、公共の福祉増進に功労のあった方、その他広く県民の模範となった方のうち特に功績顕著な方を、知事が県民を代表して表彰するものです。  今後ますますのご活躍を祈念します。 写真=農林水産功労 農事組合法人高橋営農組合 代表理事 まつもと ひろゆき さん (農林振興課) ---------- 令和6年度 福崎町善意賞表彰  6月4日、善意賞表彰式を行いました。善意賞は各分野で人々の模範と認められる善意の行為があった方に贈るもので、個人にはサルビア賞を、団体にはクロガネモチ賞を贈り、その善意をたたえています。  今年度受賞された方は次のとおりです。 【クロガネモチ賞】】アロマサークル「ワンピース」 みなさんの今後ますますのご活躍を祈念します。 写真=】アロマサークル「ワンピース」 たきがわ たえこ さん (総務課) ---------- 第42回 福崎町美術展 受賞者決定!  第42回福崎町美術展がエルデホールで開催されました。5部門185点の応募があり、審査の結果、次の方々が受賞されました。おめでとうございます。 (敬称略) 町長賞 写真「狂熱の炎」くわた たかし(朝来市) 洋画「静寂の森」さくらい えみ(姫路市) 彫塑・工芸「焼き締め壺」さいとう かずなり(福崎町) 日本画 松岡映丘賞「薬草」ひらいし さとこ(姫路市) 書「杜甫詩」ふじもと ようこ(福崎町) 福崎町議会議長賞 日本画 うつみ ひさや(姫路市) 洋画 わだ のりこ(朝来市) 書 たかはし みさこ(市川町) 写真 いもおか みのる(赤穂市) 彫塑・工芸 かわむら よしゆき(神戸市) 福崎町教育長賞  日本画 かなまる えいこ(三木市) 洋画 いしかわ しげとし(姫路市) 書 いしい まさこ(福崎町) 写真 きよせ いちろう(姫路市) 彫塑・工芸 おぎの かおる(西脇市) 福崎町文化協会長賞 日本画 やました さとる(宍粟市) 洋画 こうの みつあき(姫路市) 書 きだ たえこ(市川町) 写真 かわい まさお(小野市) 彫塑・工芸 さかもと たかゆき(姫路市) 福崎町商工会長賞 日本画 とうじ さちこ(姫路市) 洋画 せた いくよ(姫路市) 書 ふじもと てるこ(市川町) 写真 よしの あけみ(神戸市) 彫塑・工芸 たかみ えみこ(加西市) 兵庫西農業協同組合長賞 日本画 ふじた てるみ(福崎町) 洋画 やの ともこ(姫路市) 書 しみず かずよし(三田市) 写真 いとう あけみ(加古川市) 彫塑・工芸 こいわ めい(市川町) 神崎郡美術協会長賞 日本画 おかもと はやし(市川町) 洋画 しらいし ひでこ(小野市) 書 ふくなが けんご(姫路市) 写真 かやま いさむ(明石市) 彫塑・工芸 なかしょう おさむ(姫路市) 奨励賞 日本画 いいお ひろし(姫路市) 洋画 ふじた てるみ(福崎町)、やすまさ まゆみ(姫路市)、もちだ まきこ(岡山県) 書 しみず かずよし(三田市)、ふじもと てるこ(福崎町)、もとだ すみこ(市川町) 写真 みやた ひでのぶ(福崎町)、なるみ せいこ(福崎町) 彫塑・工芸 いしはら おさむ(三木市)、はまだ いそろく(姫路市)、いとう かつのぶ(明石市)