広報ふくさき 令和6(2024年)10月号 1ページ ---------- 町章 広報ふくさき10月号 2024(令和6年)694 ---------- 表紙写真の説明 平成26年8月23日の調印式から10年。ふたたび遠野の地で友好の絆を深めました。 ただ かずひこ遠野市長とおさき よしはる福崎町長はそれぞれ、今後ますます末永く、遠野市と福崎町との友好の輪が大きく広がることを願っています、とあいさつされました。 また、この10周年の交流を記念して、福崎町産のもち麦を使用し、遠野市産のホップで香り付けをしたクラフトビールをかみへい酒造株式会社(遠野市)が製造します。両市町の特産品を詰め込んだクラフトビールは、10月26日(土曜日)に福崎町で開催される「福崎秋まつり」の会場でお披露目します。 町内4つの小学校から集まった遠野市訪問団の15人の児童は、柳田國男先生ともつながりの深い遠野市で、『遠野物語』や ささき きぜん先生のことなど、たくさんの素敵なところをしっかり学んできました。この訪問を機に友情も芽生え、忘れられない夏の思い出になりました。 写真=遠野市・福崎町友好都市共同宣言10周年記念式典のようす 遠野市児童交流事業 町内小学校の6年生15人が岩手県遠野市を訪問しました  カッパ淵、オシラサマ、カッパ捕獲許可証交付、飛行機の中でポーズ、とおの物語の館