広報ふくさき 令和6年(2024年)12月号 16ページ ---------- 保健センターだより 440号 冬は、インフルエンザをはじめ感染症が流行します。 しっかり手洗い・きちんとマスク・予防接種が予防の決め手! 高齢者と子ども(1歳〜中学3年生)インフルエンザ予防接種の助成は1月31日までです ---------- 10月26日 ふくさき健康・食育フェア イン 秋まつり 報告 来て・見て・食べて 歌って踊ろう食育サンバ! ビバ!福崎ごちそうサンバ  福崎幼児園・サルビアこども園のこどもたちとフクちゃんサキちゃんが、可愛いダンスを披露してくれました。みんなで元気にレッツダンス♪ 写真=福崎幼児園のこどもたち 写真=フクちゃんサキちゃん スタンプラリー アンド ヘルスアップコーナー  スタンプラリーでは、豆はこび、給食クイズなど健康に関するスタンプラリーを行いました!また、体験コーナーでは野菜おりがみ作りをし、たくさんの方に参加いただきました。ヘルスアップコーナーでは、体内成分測定や栄養相談、簡単体力測定を行いました。 写真=食育スタンプラリーのようす2枚 チャレンジしよう!朝ごはんコンテスト入賞者  町内の小学5・6年生と中学生を対象に手軽に作れて、栄養バランスのよい、おいしい朝ごはんを募集しました。入賞者10名を紹介します。入賞レシピは、ふくさき健康フェアで展示しました。 レシピは食育推進事業で活用させていただきます。 小学生の部  ◆田原小6年 いとう さえ さん  ◆田原小6年 かわかみ りお さん  ◆田原小6年 たかつか たいき さん  ◆田原小6年 いしかわ はるき さん  ◆田原小6年 すずき こうだい さん 中学生の部 ◆福崎西中1年 たかよせ ちさこ さん  ◆福崎東中1年 うえさか ゆう さん  ◆福崎東中2年 ほりかわ ひな さん  ◆福崎東中2年 まつおか らいら さん  ◆福崎東中3年 かくもと ゆうや さん ---------- 参加者大募集 食育かるた大会 開催 参加無料  町内の子どもたちが考えた「食育かるた」で、みんなで楽しく遊びませんか。  園児のみんなも、パパもママも、シルバーのみなさんも、ふるってご参加ください!  今年は、体育館主催「遊びフェスティバル!」と同時開催します! 日時 1月19日(日曜日)午前9時30分から午前11時30分 会場 福崎町第1体育館 部門 @園児(就学前児)の部 A低学年(1・2年生)の部 B中学年(3・4年生)の部 C高学年(5・6年生)の部 D大人(中学生以上)の部 賞品・参加賞 優勝者及び準優勝者に賞品(図書券)があります。        参加者全員に(心ばかりの)参加賞があります。 その他 「食育かるた」をお持ちでない人には練習用かるたを貸し出します。 申し込み方法 1月6日(月曜日)までに電話、窓口、メールのいずれかでお申し込みください。 必要事項 氏名(@〜C部門のみ保護者名も)、性別、年齢と学年、住所、電話番号 申込・問い合わせ先 保健センター(内線361・362) メール kenkou@town.fukusaki.lg.jp