広報ふくさき 令和7年(2025年)3月号 21ページ ---------- スポーツ ---------- 「スポーツフェスティバル!」参加者募集のお知らせ  家を飛び出しいろいろなスポーツを体験しましょう。参加無料。 日時 4月19日(土曜日) 午前9時30分から午前11時30分 場所 さるびあドーム 参加資格 小学生(ただし小学3年生以下は保護者とお越しください) 種目  〇サッカー体験会 〇ソフトボール体験会 ○スナッグゴルフ体験 など 参加方法 電話申し込み(氏名・学校・学年・連絡先必要)または申込用紙に必要事項を記入の上、第1体育館へお申し込みください。 服装 運動しやすい服・靴・タオル・飲物等 その他 サッカーボールやグローブ等をお持ちの人はご持参ください。参加無料。 問い合わせ先 第1体育館 電話22・1153(月曜日休館) ---------- 「近畿スポーツ推進委員功労者表彰」受賞  2月1・2日、京都市で「令和6年度近畿スポーツ推進委員研究協議会」が開催され、その席上で西村由紀子委員が、近畿スポーツ推進委員功労者表彰を受賞されました。  この賞は、スポーツ推進委員として地域における各種スポーツ事業の指導及び企画等に尽力し、地域スポーツの振興に顕著な功績を挙げたと認められる者に贈られるもので、兵庫県からは6人が受賞されました。  西村委員は平成9年に委員に就任され、福崎町のスポーツの普及発展・健康増進にご尽力されています。  今後ますますのご活躍を祈念いたします。 ---------- 自衛官募集 成長できる舞台 陸海空自衛官 受験等に関する問い合わせ先 兵庫地方協力本部姫路地域事務所 電話079−282−0535 ---------- よしだ ひろみちさん指導 運動会頑張ろう スピードアップランニング教室 講習会 開催  福崎町在住で世界選手権大会出場・現役陸上選手の「よしだ ひろみち」さんをお招きして、運動会を前にスピードアップに向けたランニング教室を開催します。  現役アスリートにたくさんアドバイスをもらいましょう! 日時 5月6日(火曜日・祝日) 午前9時30分から午前11時30分 場所 さるびあドーム 対象 町内小学生(ただし小学3年生以下は保護者と一緒にお越しください) 定員 約50人 参加方法 申込用紙に必要事項を記入し、4月6日(日曜日)以降、第1体育館へ 服装 運動しやすい服・上靴・タオル・飲物等 問い合わせ先 第1体育館 電話22−1153(月曜日休館) よしだ ひろみちさん プロフィール  福崎町在住の現役陸上競技(走幅跳)選手。2023セイコーグランプリ横浜で8メートル26を跳び、その年ブダペスト世界選手権に出場。福崎町では3度のスポーツ功績賞を受賞され、次のロサンゼルスオリンピックに向けて日々練習に励んでおられます。 ---------- 駅前デジタルサイネージへの広告を募集しています!  企業紹介や商品・サービス提供のPR等に活用いただくため、福崎町駅前観光交流センター北面に設置しているデジタルサイネージへの広告を募集していますのでお知らせします。 広告放映料金 6ヶ月 66,000円(税込) 1年間 121,000円(税込) 問い合わせ先 駅前観光交流センター指定管理者 株式会社ペイジ 電話078−362−7099