広報ふくさき 令和7年(2025年)7月号 20ページ ---------- 文化協会からのお知らせ 山桃忌奉賛写生大会・短歌祭 山桃忌奉賛事業として、文化協会主催で、次の行事が行われます。どうぞご参加ください。 ■写生大会  対象 小・中学生  日時 7月19日(土曜日)午前9時から  場所 柳田國男生家付近 ■短歌祭表彰式  日時 8月2日(土曜日)午前10時から  場所 文化センター小ホール  選者 くすだ たつみ 先生(兵庫県歌人クラブ顧問) 問い合わせ先 文化協会事務局 (文化センター内)電話22−3755 ---------- 夏の交通事故防止運動 7月15日(火曜日)から24日(木曜日)  夏はレジャーなどにより、交通の流れや交通量が変化し、事故が起こりやすい季節です。交通ルールを守り、正しい交通マナーの実践を心がけましょう。 ○運転中は携帯電話を使用しない! ○飲酒運転は絶対にしない! ○シートベルト・チャイルドシートは、全ての座席で正しく着用しましょう ○自動車・自転車に乗る際は、安全運転を心がけましょう ○夕暮れ時に自動車・自転車を利用する場合は、早めのライト点灯を心がけ、歩行者は反射材などを身につけましょう (住民生活課) ---------- 短歌会。 たいがんで さきたるさくらかわにちり かいわはずませまじりてながる。やすだただし。 ひとまねく オープンガーデンはなざかり どうだんつつじ、しゃくなげなどが。おのえさだのぶ。 なんびょうに たのしみもありリハビリの はやくちことばをこらといいあう。みやもとみちこ。 すいどうの とうけつふせぐぬのはずし らいねんもつかうとえみつつたたむ。はたさきせつこ。 ひるがらす みこえおとしてそれっきり ふいになつかしちち、ははのこと。おかだえみこ。 かんだんさ きびしきひびやさみだれは めぶきしくさきやさしくつつむ。くりと。 こうらくえんの しばふやかれてくろぐろし はるのめぶきがまぼろしにみゆ。こやまみつる。 ウクライナ がけっぷちなりゼレンスキーの みけんのしわはさらにふかまる。ひさのえい。 かんりょうの こていかんねんをうちやぶる ルネッサンスをかすみがせきに。こうづきあきひろ。 ふたりして いちにんまえとうそぶきつつ ござそうろうをつまとわけあう。うちやまつぐたか。 ---------- 俳句会。 しんじゅこう いきてるかぎり はくじつむ。おおのむねのり。 あおばこき やまいにつどう ははほうじ。ひろせじゅんすい。 あおばかぜ いっぱいすいこみ のらしごと。おにもとおさむ。 どうしんを すてきれずおる スカンポよ。さとうすみこ。 とりよせの ほんとどきたり りっかのひ。ふじおかてるよ。 ちんじゅもり あさのひとなき ほととぎす。しろたにあきみ。 ともづりの しかけつくれり なつきたる。おふじことよ。 たけのこに ぬかそえさとの ちちきたる。ふくしまのりこ。 なきつまの うえしこぼくに あおきうめ。ふくながみよこ。 よりみちの ばんがいでらに ほととぎす。まつおかかつみ。 ---------- 福崎吹奏楽団 サマーナイトコンサート2025 日時 8月30日(土曜日) 開場午後7時15分、開演午後19時30分(終演予定午後8時30分) 開場 福崎町文化センター 小ホール 演奏曲 エル・クンバンチェロ、サザエさんアラカルトなど 間違えない演奏より楽しむ演奏をモットーに、毎週土曜日活動中