広報ふくさき 令和7年(2025年)8月号 12ページ ---------- トライやる・ウィーク総決算 出会い・感動・発見 生徒の感想 ■テキパキ動くことの大切さを知りました。わからないことはわからないままにしておかずちゃんと聞くことが大切だと思いました。学校とはぜんぜん違う環境で一週間過ごしてみて、大人になってアルバイトをするとしたら今回のトライやる・ウィークを思い出して自分から積極的に行動していけたらいいなと思いました。(福崎西中) ■トライやる・ウィークで色んな人に「頑張って!」や「ありがとう」と言われて、仕事は大変だったけどそんな人達の優しさで一週間頑張れました。これを機に自分の将来の仕事についても考えてみようと思いました。優しく指導してもらえたので、すごくわかりやすくて楽しく真剣に活動に取り組めました。(福崎西中) ■働く楽しさや大変さを知り、自分の進路のことについて改めて考えようと思いました。(福崎西中) ■やっぱり人と喋るにはコミュニケーション能力が大事ということが分かりました。これからもっといろんな場面で積極的に動こうと思いました。たくさん地域の方と交流できて5日間があっという間に感じました。めったに入れないところにも入れてすごかったです。(福崎西中) ■これからも、礼儀やあいさつ、トライやる・ウィークの十か条を思い出して生活していきたいと思う。(福崎西中) ■自分だけを見ないで、周りのことも考えながら行動していきたいと、トライやる・ウィークを終えて思いました。(福崎西中) 写真=トライやる・ウィーク活動のようす(6枚) ※写真と感想は実施後のまとめからそれぞれ抜粋したものを掲載しており、相互に関連するものではございません。