広報ふくさき 令和7年(2025年)8月号 2ページ ---------- 9月 高齢者福祉月間のご案内 高齢者芸能慰安会を開催します みなさんで楽しいひとときを! とき 9月26日 金曜日 午後1時30分から(開場 午後1時) 入場無料 ところ エルデホール 腹話術 せんだ やすし 漫才 たてやま センター オーバー 歌謡ショー はやしだ まゆこ 長寿祝金をお渡しします 口座振込を希望する人は、福祉課窓口までご相談ください。 それ以外の方は、自治会を通じて9月に支給します。 昭和22年9月17日から昭和23年9月16日生まれの77歳の人には1万円 昭和11年9月17日から昭和12 年9月16日生まれの88歳の人には2万円 高齢者月間に施設優待があります  65歳以上の人が下記の施設利用時に、年齢が確認できる本人確認書類を提示することで、入場料の優待が受けられます。 利用対象施設  姫路市…美術館(常設展)、姫路文学館(常設展)、名古山霊苑仏舎利塔、・水族館・平和資料館・手柄山温室植物園・姫路科学館(常設展)・書写の里・美術工芸館・林田大庄屋旧三木家住宅など たつの市…龍野歴史文化資料館・かじょう館・うすくち龍野醤油資料館・室津民俗館・室津かいえき館・埋蔵文化財センター(企画展示・特別展示) 赤穂市…歴史博物館・海洋科学館・民俗資料館・美術工芸館(田淵記念館) 太子町…歴史資料館(企画展示) 問い合わせ先 福祉課 高年福祉係(内線354) ---------- 日赤活動資金へのご協力ありがとうございました  各自治会のご尽力により、総額234万7,434円の活動資金をお寄せいただきました。  みなさまからお預かりした日赤活動資金は、災害時の医療救護や被災者支援活動をはじめ、災害への備え、各地域での救急法講習会の実施などに役立てられます。  今後とも、日本赤十字社活動へのご理解・ご支援をよろしくお願いします。 (福祉課) ---------- 緑の募金へのご協力ありがとうございました  今年度みなさまから総額100万5,815円の募金をお寄せいただきました。  みなさまから頂いた募金は、町内の学校や施設・自治会など各所の緑化に使われるほか、兵庫県緑化推進協会を通じて県土の緑化やひょうご里山フェスタの開催費などに活用させていただきます。今後とも緑の募金活動へのご理解・ご支援をお願いします。 (農林振興課)