広報ふくさき 令和7年(2025年)10月号 3ページ ---------- ほん・ひと・ゆめのひろば 福崎町立図書館 電話22-3790 図書館行事予定(10月18日から11月5日) 10月18日(土曜日)午前11時から おはなし会 10月25日(土曜日)午後2時から子ども映画会「ふしぎ駄菓子屋 ぜにてんどう 第8話ドクターラムネキット前編 第9話ドクターラムネキット後編 第10話おもてなしティー」 11月5日(水曜日)午前11時からえほんのじかん 11月6日(第1木曜日)資料整理のため休館 ---------- 八千種研修センター図書室 電話22-1564  新着図書 一般書5冊、「エンドロール」こんの びん、「アラート」まやま じん ---------- 福崎町手芸ボランティア メンバー募集  「自分の趣味である手芸を社会に役立てたい」という思いで、ボランティア活動に励まれているグループが福崎町手芸ボランティアです。  みんなのアイデアから生まれた作品を、町の行事などで販売し、その売上金を社会福祉協議会に寄付しています。作品はもちむぎのやかたで販売中です(福崎秋まつりでも出店予定)。  興味のある人は、ぜひ一度ご参加ください。 活動日 第2・4水曜日(午前9時30分から正午) 活動場所 サルビア会館 問い合わせ先 福崎町文化センター 電話22−3755/月曜日休館 ---------- 広げようフラワーボランティアの輪 福崎町内の花壇などのお世話をしているボランティアの、10月19日から11月18日の活動予定をお知らせします。ぜひボランティア活動にご参加ください。 福崎町ココロンクラブ 10月18日(土曜日)午前9時から 役場周辺街路樹下手入れ みどりのグループ 11月5日(水曜日)午前9時から 元JA八千種花壇 問い合わせ先 文化センター(コミュニティ推進専門員)電話22-3755 ---------- 文化センター行事予定(10月15日から11月14日) 老人大学専門講座 園芸部 11月6日(木曜日)午後1時20分から3時20分 史学部 10月30日(木曜日)、11月6日(木曜日)いずれも午前10時から正午 舞踊部 10月16日(木曜日)、10月23日(木曜日)、10月30日(木曜日)、11月6日(木曜日)、いずれも午前10時から正午 陶芸部 1班 10月16日(木曜日)、10月30日(木曜日)、11月13日(木曜日)いずれも午前9時から正午、10月23日(木曜日)、11月6日(木曜日)いずれも正午から午後3時 2班 10月16日(木曜日)、10月23日(木曜日)、11月6日(木曜日)いずれも午前9時から正午、10月30日(木曜日)、11月13日(木曜日)いずれも正午から午後3時 健康科学部 10月17日(木曜日)、11月6日(木曜日)、いずれも午前10時から正午 上記以外の神崎学園 10月16日(木曜日)午前10時から正午、11月6日(木曜日)午後1時20分から3時20分 上記以外の福寿学園 11月6日(木曜日)、11月13日(木曜日)、いずれも午前10時から正午 サルビアセミナー(公開講座) 日時 10月31日(金曜日)午後1時30分から午後3時 場所 文化センター 内容 「元気に過ごすための体づくり 健康体操」 講師 鍼灸師・ピラティスインストラクター・福崎町スポーツ推進委員 あだち みつこ さん ※この公開講座は、どなたでもご来場いただけます。どうぞ、お越しください。