広報ふくさき 令和7年(2025年)11月号 20ページ ---------- お知らせ ---------- 寄附のお礼  10月23日、明治安田生命保険相互会社姫路支社様から、子育て支援、介護分野の充実等を目的として、寄附金75万5千百円と電話音声明瞭器「サウンドアーチ」1台を寄附いただきました。  寄附金は、「私の地元応援募金」として、会社拠出金と従業員の皆様による任意募金により積み立てられたもので、子育て支援事業等に使わせていただきます。「サウンドアーチ」は、明治安田生命保険相互会社様が発案されたもので、話し手側の電話機に設置することで、聴こえに悩む人とのスムーズなコミュニケーションを実現する機器です。地域包括支援センターの電話機に設置し、活用させていただきます。ありがとうございました。 (ほけん年金課) 写真=(写真左から)おさき町長、さかぐち姫路中央営業所長 ---------- 戦没者遺児による「慰霊友好親善事業」の参加者募集について  財団法人日本遺族会は、先の大戦で父等を亡くされた戦没者の遺児を対象として、父等の戦没した旧戦域を訪れ、慰霊追悼を行うとともに、同地域の住民と友好親善をはかることを目的として慰霊友好親善事業を実施しています。 参加費 10万円  戦争の悲惨さ、平和の尊さを語り継ぐことを目的に、戦没者の孫、ひ孫、甥、姪の3親等以内の青年部が付添者として遺児に同行する場合には、旅費の3分の1が補助されます。  本事業は令和7年度をもって終了します。今回が最後の実施となりますので、ぜひこの機会にご参加ください。  日程等の詳細は、日本遺族会事務局(電話03・3261・5521)までお問い合わせください。 申し込み先 兵庫県遺族会 電話078・341・2952 ---------- 「ひめじシニア就職面接会」 の開催について  シニア人材の採用を検討している企業(15社程度)と、おおむね60歳以上でハローワークに求職登録している人の就職面接会を実施します。 日時 11月18日(火曜日) 午後1時15分から午後3時15分 場所 ホテルモントレ姫路 問い合わせ先 ハローワーク姫路 電話079・222・4431 ---------- ふくさき女性応援ねっと「防災&未来を考える」講演会・フリーマーケット&マルシェのご案内  「男女共同参画社会」「女性活躍推進」の実現を目指す『ふくさき女性応援ねっと』の活動の一環として、今回は「防災と未来を考える」講演会・フリーマーケットとマルシェをご案内します。入場無料。 日時 12月14日(日曜日)マルシェ午前11時から、講演会午後1時から、忍者ショー午後2時30分から 場所 エルデホール 申込・問い合わせ先 ふくさき女性応援ねっと 後援 福崎町・福崎町教育委員会 ---------- 自衛官等募集 ■一般曹候補生 18歳以上33歳未満の者/11月21日(金曜日)まで ■自衛官候補生 18歳以上33歳未満の者/年間を通じて ■高等工科学校(一般) 男子で中卒(見込含)17歳未満の者/1月15日(木曜日)まで ■予備自衛官補(一般) 18歳以上52歳未満の者/1月から受付開始予定 ■予備自衛官補(技能) 18歳以上で国家免許資格等を有する者(資格により年齢上限は53歳未満から55歳未満)/1月から受付開始予定 問い合わせ先 自衛隊兵庫地方協力本部 姫路地域事務所 電話079・282・0535 ---------- 中・西播磨看護職合同就職説明会  新規採用や復職を希望する看護職や看護学生、看護補助者等を対象に、説明会を開催します。就職活動応援セミナーも同時開催。復職者向け個別相談、プレイルームあり。参加無料。 日時 12月14日(日曜日) 午後1時から午後4時 場所 イーグレひめじ あいめっせホール 対象 看護職・看護学生・看護補助者等 参加施設 中・西播磨地域の病院、訪問看護ステーション、介護施設他(予定) 申込方法 QRコードもしくは兵庫県看護協会ホームページ内の専用入力フォームからお申し込みください。事前申込要。 締切 12月5日(金曜日)午後5時 申込先 公益社団法人兵庫県看護協会、兵庫県ナースセンター URL https://www.hna.or.jp/ 主催 兵庫県看護協会西播支部、兵庫県看護協会 問い合わせ先 兵庫県看護協会西播支部(赤穂市民病院内) 電話0791・43・3222(代) 兵庫県看護協会ナースセンター 電話078・341・0240 ---------- 兵庫県議会警察常任委員会を傍聴しませんか  県民の皆様に県議会の役割や機能について理解促進を図るため、常任委員会を地域で開催します。傍聴にお越しください。 日時 11月14日(金曜日)午後2時30分から(予定) 場所 姫路市地場産業センター 901会議室(姫路市南駅前町123番地) 内容 県民の理解と協力の確保について 定員 30人(申込の先着順) 問い合わせ先 兵庫県議会事務局議事課 電話078・362・3714 ---------- 「目からウロコの姿勢科学」講演会のお知らせ  「若々しさと健康につながる解決法」を姿勢科学が解き明かします。 日時 11月29日(土曜日)午前10時〜午前11時30分 場所 文化センター 定員 30人(申込受付順) 参加費 1,000円 申し込み方法 QRコードから、もしくはファックス(氏名、住所、電話番号必要)でお申し込みください。 問い合わせ先 兵庫県姿勢調整師会播磨地区事務局 電話079・294・1317 ファックス079・294・1330 ---------- 第1回がんサロン福崎公開講座「がんになる前に知っておいたらいいこと」のお知らせ  薬剤師の講演やがん治療経験者の体験発表などをお聴きいただけます。参加費無料、申し込み不要。 日時 12月6日(土曜日)午後2時から午後4時 場所 文化センター 問い合わせ先 おおつか きみよ 電話090・8207・0501