■ |
図書館は・・・ |
|
福崎町に、在住、通勤、通学の方なら、どなたでも利用できます。
また姫路市、相生市、赤穂市、加古川市、加西市、高砂市、たつの市、宍粟市、市川町、稲美町、上郡町、播磨町、神河町、佐用町、太子町に在住の方も、利用できます。(播磨圏域8市8町相互利用)
土曜、日曜、祝日、夜(金曜)も開いています。
図書館の利用は、無料です。 |
■ |
はじめてかりるとき |
|
「利用カード」をつくりましょう。
図書館利用申込書に記入して、サービスカウンターへ出してください。
*住所、氏名等が確認できる書類をお持ちください。 |
■ |
資料をかりるとき |
|
かりたい資料と「利用カード」をサービスカウンターへ出してください。
図書資料
(本・雑誌・紙芝居) |
あわせて
10冊まで |
15日以内 |
視聴覚資料
(ビデオ・DVD・CD・カセットテープ) |
あわせて
2点まで |
|
|
■ |
資料をかえすとき |
|
資料だけをサービスカウンターへお返しください。利用カードはいりません。
図書館が閉まっているときは、入口右側のブックポストに入れてください。
*視聴覚資料は、必ずサービスカウンターにお返しください。 |
■ |
予約・リクエスト |
|
読みたい本がみあたらない時は、ご相談ください。
貸出中の資料は、予約することができます。
図書館にない資料は、購入したり、他の図書館からかりてきたりします。
「予約・リクエストカード」に記入して、サービスカウンターへ出してください。
*インターネットからも予約できます。インターネット予約には、パスワード登録が必要です。まずは、サービスカウンターへお申し込みください。
|
■ |
開館時間 |
|
火〜木曜日 |
: |
午前10時〜午後6時 |
土・日曜日、祝日 |
: |
午前10時〜午後6時 |
金曜日 |
: |
午前10時〜午後8時 |
|
■ |
休館日 |
|
月曜日、第1木曜日、年末年始、特別整理期間
詳しくは年間カレンダーをご覧下さい。 |
■ |
調べるおてつだい |
|
わからないこと、調べたいことがあれば、おたずねください。
しらべるおてつだいをします。
図書館の資料で必要なものは、コピーもできます。(有料) |
■ |
利用に不自由がある方へ |
|
図書館にご相談ください。
対面朗読、郵送貸出などができます。大活字本もそろえています。 |
■ |
おはなし会などの行事 |
|
図書館では、おはなし会や映画会などの催しを行います。
くわしくは、広報や図書館だよりなどでお知らせします。 |
|