町長コラム1月号
- [公開日:]
- ID:4989
新年あけましておめでとうございます。
皆様には令和6年の新春を健やかにお迎えのことと心からお慶び申し上げます。
昨年は「卯」の年でした。ウサギはぴょんぴょん跳ねることから飛躍の年といわれていましたが、皆様いかがだったでしょうか。野球では、阪神タイガースが38年ぶりに日本一になりました。サッカーでは、ヴィッセル神戸がJ1で優勝しました。関西が大いに盛り上がった年であったと思います。この勢いが2025年の大阪・関西万博へとつながってほしいと期待をしています。
福崎町は、大手賃貸不動産業者による「街の幸福度自治体ランキング2023〈兵庫県版〉」で、2年連続で第1位になりました。「交通の便が良い」「子育てが充実している」「買い物ができる店が多い」「雇用の場がある」「福祉を大切にしている」「豊かな自然環境」などの魅力が評価されたものと嬉しく思っています。
昨年は、夏まつりや秋まつりなどの町のイベントを通常どおり開催することができ、皆様にも喜んでいただくことができました。中でも、初の試みとして、9月に全国手話ダンス甲子園決勝大会がエルデホールで開催され、多くのメディアで取り上げていただきました。出場者の皆様は、その後にもさまざまなオファーを受け、活躍されています。福崎町としても、この事業を一過性のもので終わらせるのではなく、次の施策につなげていきたいと考えています。その一つが手話言語条例の制定です。神崎郡3町で力を合わせて取り組みますので、皆様のお力添えをよろしくお願いいたします。
今年の干支は「辰」です。「辰」は十二支の中で最も縁起の良い年といわれています。さまざまな願い事が叶う年だそうですので、楽しみにしています。
本年も皆様にとって素晴らしい一年になりますことを心からお祈り申し上げ、新年のごあいさつといたします。