広報ふくさき2013年11月号
- [公開日:]
- ID:995

鍛治屋学童農園が収穫の秋を迎えました。
10月22日、にこにこひろば(東部子育て学習センター)の活動で、いもほり体験を行いました。30組の親子が参加され、袋いっぱいのおいもに笑顔がこぼれました。おうちでどんな料理に変身するのかな?
(福崎町広報委員会・内線221)
添付ファイル
全ページ (ファイル名:alll.pdf サイズ:2.08MB)
表紙~P5 (ファイル名:001.pdf サイズ:458.55KB)
11月は「子ども・若者育成支援強調月間」/人権フェスティバルのご案内/図書館行事予定/エルデホール催し物/もちむぎクッキングレシピ(19)/青少年健全育成だより ほか
P6~P10 (ファイル名:002.pdf サイズ:189.64KB)
ヒューマンライツIN福崎町/町長執務ノート「戦争への足音(2)」/食育通信/国民年金/自然歩道を歩こう大会参加者募集 /国民健康保険加入のみなさんへ/生活科学センターだより ほか
P11~P17 (ファイル名:003.pdf サイズ:436.18KB)
福崎町文化財だより/老人芸能慰安会開催!/全国瞬時警報システム(J-ALERT)試験放送/交通災害共済に加入しましょう/暴力団排除に関する合意書を締結 ほか
P18~P24 (ファイル名:004.pdf サイズ:1.03MB)
農業委員会だより/子育て情報/お知らせ・スポーツ/短歌会・俳句会/保健センターだより/新任職員が行く ほか
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。