ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

福崎町公式ホームページ

福崎町キャラクターフクちゃん、サキちゃん
 
 
 

現在位置

あしあと

    町長コラム9月号

    • [公開日:]
    • ID:5340

    町長コラム 9月号

    このページには、広報ふくさきに毎月掲載している町長コラムを転載しています。

    夏まつりにて


    空家対策について


     福崎町は今年6月に兵庫県の「空家活用特区」に指定されました。

     人口減少や高齢化の進行に伴い、空家が年々増加しています。今後も空家の増加が予想され、地域の活力や居住環境にも少なからず影響が出ています。

     この制度は空家等を地方回帰の受け皿として流通・活用することにより、移住、定住、交流の促進や地域の活性化を図ることを目的に制度化されたもので、町から県に申し出を行い兵庫県内では初めての全町域指定となりました。

     特区のメリットとしては、まず市街化調整区域内での住宅の新築、用途変更がしやすくなります。

     次に、事前の届出は必要ですが、市街化調整区域の指定前に建築された住宅が除去された場合にあっても、除去後の敷地に一般住宅が新築できるようになります。

     築10年以上経過した空家であれば店舗・宿泊施設などへの用途変更が可能になります。ただし空家所有者は、空家情報を前もって町に届ける必要がありますのでご理解をお願いします。

     また、今年から町全域を対象に特定空家の撤去や改修について補助金の制度を創設しました。補助金の活用には要件がありますので詳しくは役場まちづくり課にお問い合わせください。

     今後も空家が利活用しやすい仕組みづくりを進めてまいりますので、ご協力をお願いいたします。

    お問い合わせ

    福崎町役場総務課

    電話: 0790-22-0560 ファックス: 0790-23-0687

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!