福崎町キャラクター「ガジロウ」
- [公開日:]
- ID:25
福崎町キャラクター「ガジロウ」
福崎町は民俗学の父といわれている柳田國男のふるさとであり、彼の著書でさまざまな妖怪が登場します。このガジロウは、その中でも柳田が書いた回顧録「故郷七十年」で登場する「河童(ガタロ)」の弟役として誕生しました。川で待ち伏せていて、遊びに来た子どもたちのお尻から、尻子玉を抜いてしまう愉快なヤツです。この尻子玉というのは、河童が人間のお尻から抜くと言われている架空の臓器で、尻子玉を抜かれた人間はふぬけになるとかならないとか。

プロフィール
性別
オス
年齢
不詳
特技
ギター
夢
ゆるくないゆるキャラと戦う特撮映画を撮りたい
ガジロウのデザイン使用に際して
ガジロウのキャラクターを使用する場合は、必ず事前に福崎町から使用許諾を受けてください。また、キャラクターを商品(販売を目的として製造する製品(そのパッケージを含む。)およびそれに準ずるものをいう。以下同じ。)に使用する場合、原則有償となりますので、予め福崎町役場地域振興課へご相談いただきますようお願いします。
ただし、次のような場合は使用許諾を受けずにご使用いただけます。
- 福崎町が使用するとき。
- 福崎町内の学校等が教育の目的で使用するとき。
- 報道機関が報道及び広報の目的で使用するとき。
- その他、町長が適当と認めたとき。
また、次のような場合は使用許諾することができません。
- キャラクターの使用によって誤認または混同を生じさせるおそれがあると認めるとき。
- キャラクターのイメージを損なうおそれがあると認めるとき。
- 立体物で、その表現がキャラクターの立体物と認められないとき。
- 宗教的行事、宗教的活動、政治活動等に使用するとき。
- その他キャラクターの使用が適当でないと認めるとき。
使用上の詳しい条件等については、下記使用要領をご覧ください。
添付ファイル
福崎町キャラクター「ガジロウ」の使用について (ファイル名:oshirase.pdf サイズ:39.24KB)
福崎町キャラクター使用要領 (ファイル名:siyouyouryou.doc サイズ:663.00KB)
使用許諾申請書(有償用) (ファイル名:sinnseisyo(yuusyou).docx サイズ:26.43KB)
使用許諾申請書(無償) (ファイル名:sinnseisyo(musyou).docx サイズ:26.44KB)
使用許諾変更申請書(有償) (ファイル名:henkousinnseisyo(yuusyou).docx サイズ:26.60KB)
使用許諾変更申請書(無償) (ファイル名:henkousinnseisyo(musyou).docx サイズ:26.43KB)
使用許諾契約解除・使用中止届け (ファイル名:tyuusitodoke.docx サイズ:25.65KB)
町内企業・店舗届出 (ファイル名:todoke.docx サイズ:21.47KB)