ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

福崎町公式ホームページ

福崎町キャラクターフクちゃん、サキちゃん
 
 
 

あしあと

    田原地区

    • [公開日:]
    • ID:1437

    熊野神社

    画像
    熊野神社

    秋祭り

    田原地区の本宮は、熊野神社に13時ごろから田尻区を先頭に、大門区・西野区・加治谷区・辻川区・井ノ口区・中島区・北野区・西光寺区・長目区・八反田区・吉田区の合計12台の屋台が奉納されます。鳥居をくぐった屋台は拝殿前で差し上げを行い、境内を回った後、拝殿の裏を回り定位置に据えられます。屋台の宮入りが終わると境内中央の舞台で、15時頃から浄舞(町指定無形民俗文化財)と浦安の舞が奉納されます。

    投稿者:山ガッパさん 本宮(令和元年10月13日)終了後の熊野神社

    投稿者:ほいほいRunenrさん 昭和37年浄舞、熊野神社にて

    平成30年熊野神社での宮出(八反田区・吉田区・長目区・北野区の4台練り)

    投稿者:梅鬼さん 平成29年熊野神社での宮出(左から辻川区、中島区、北野区、加治谷区)

    投稿者:今夜も山田さん 平成29年 熊野神社浄舞保存会による浄舞

    投稿者:今夜も山田さん 平成29年熊野神社宮入前の長目・吉田・八反田の3台練り

    マップ


    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます