ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

 

あしあと

    平成26年度サルビアセミナー

    • [公開日:]
    • ID:2531

    第1回講座 「セルフイメージで輝く私をマネジメント」

    第1回講座 「セルフイメージで輝く私をマネジメント」の画像

    前半は、日々の生活の中でモチベーションを高めるための技術を心理学的な見地から学習しました。「マネジメント」という言葉を聞くと、難しいことだと思われがちですが、日本語にすると「やりくりすること」であり、自分の気持ちや感情をコントロールすることです。この「やりくり」によって、理想的な「自己像」(セルフイメージ)を形成し、現実世界でも気分をリフレッシュすることができます。その応用として、初対面の人と接する際に有効な自己紹介の方法、コミュニケーションの方法を練習しました。
     後半は、メイクや髪形の実技指導を交えながら、ファッションがもたらす効果について学習しました。イメージチェンジすることで、外見的な変化だけでなく、心理的にも良い変化が生まれ、モチベーションが高まります。また、新しい自分の姿に自信を持って笑顔で振る舞うことで、より豊かな生活を送ることができます。

    第2回講座 「初めての切り絵体験」

    第2回講座 「初めての切り絵体験」の画像

    切り絵は、その独特な風合いが魅力の芸術趣味で、近年人気が高まっています。色彩とシンプルな陰影で表現する切り絵は、大胆なデザインや構図で、見る人に強烈なインパクトを与えます。
     今回は切り絵の入門講座を開いていただきました。体験型の講座ということで、みなさんリラックスして楽しみながら切り絵の魅力に触れていただけたと思います。また、それぞれ個性のあるオリジナルの作品が完成し、いい手土産ができたのではないでしょうか。これを機に新たな創作活動にチャレンジしていただけることを期待しています

    第4回講座 「三木家と福崎」

    第4回講座 「三木家と福崎」の画像

    名家・三木家が福崎に移り住むまでの歴史的経緯、江戸時代に三木家が姫路藩の大庄屋として地域の政治と文化の中心的存在であったこと、「民俗学の父」柳田國男との縁も深いことなどをお話しいただきました。三木家と福崎町の関係について、理解を深めることができた有意義な時間になったと思います。
    現在、三木家は保存修理工事を行っていますが、工事中にさまざまな資料が発見されています。神崎郡歴史民俗資料館では、それらの貴重な資料から三木家住宅の歴史を紹介する催しも行っています。これを機に、福崎町をめぐる歴史についてもう一度振り返ってみてはいかがでしょうか。

    第5回講座 「身近な漢方」

    第5回講座 「身近な漢方」の画像

    中村先生のご専門は、生薬学や漢方処方学で、学生への講義や指導とともに、薬草の知識や製薬の手法を生かした健康食品の開発にも取り組んでおられます。また、大学の裏山に薬草植物園を整備され、薬用植物の養育にも力を入れておられます。
     講演では、漢方医学の基礎知識、身近な生薬の情報、日頃から取り組める健康づくりの秘訣についてお話いただきました。実際に生薬のサンプルも見せていただき、理解を深めることができました。季節の変わり目は何かと体調を崩しやすいですので、これを機にご家庭でも身近な生薬を食生活に取り入れて、「薬食同源」を実践してみてはいかがでしょうか。

    第7回講座 「激動の幕末を強く生きた人たち~吉田松陰を中心に~」

    第7回講座 「激動の幕末を強く生きた人たち~吉田松陰を中心に~」の画像

    来年2015年のNHK大河ドラマ『花燃ゆ』でも話題になっている吉田松陰やその妹・文(ふみ)の人生についてご講演いただきました。黒田官兵衛らが活躍した戦国時代からの流れも踏まえ、幕末から明治へと変わっていく激動の時代の中で、吉田松陰をはじめ日本全国の強い志を持った若者たちが後の日本社会の基盤をつくっていたという興味深いお話でした。講座を通して、来年の大河ドラマに向けての予備知識を身につけることができ、ドラマ鑑賞の楽しみがより増えたかと思います。今後もぜひ日本の歴史について各自で学習を深めてみてはいかがでしょうか。

    第8回講座 「クリスマス・アカペラコンサート」

    第8回講座 「クリスマス・アカペラコンサート」の画像

    今回は12月ということで、クリスマス・アカペラコンサートを開催しました。出演は、播磨地域を中心に活動されている男声アカペラグループ ブラックガムのみなさんでした。ポップスからクラシックまでバラエティに富んだ楽曲を歌っていただきました。美しいハーモニーに酔いしれ、トークでも大いに笑わせていただきました。年末年始に先がけて楽しいひとときになったと思います。

    第9回講座 「悪質商法にご用心!~かしこい消費者になろう~」

    第9回講座 「悪質商法にご用心!~かしこい消費者になろう~」の画像

    近年、悪質商法や詐欺行為が複雑化・多様化し、被害も増加傾向にあり、私たちにとっても他人事ではなくなってきています。当日は消費生活に関する法律の基礎知識、悪質商法の手口や対処方法について学習しました。また、くらしの安全・安心推進員のみなさんによる寸劇でその具体例について学習し、より理解を深めることができたと思います。何かお困りの時は、文化センターのお隣の生活科学センターにお気軽にご相談ください。

    第10回講座 「ドラマで読み解く韓国社会・韓国文化」

    第10回講座 「ドラマで読み解く韓国社会・韓国文化」の画像

    近年、国際化やグローバル化で、国際交流や異文化理解が求められています。特に、同じ東南アジアで日本と韓国は隣国です。みなさんも韓流ドラマや韓流スターに夢中になり、韓国に興味をお持ちになったことがあるかと思います。当日は講座を通して、韓国の生活や食文化、韓国語の基礎知識を身につけ、より理解を深めることができました。韓国のドラマや映画は内容もおもしろいですし、社会文化の入門テキストとしても最適です。また各自で楽しみながら学習を進めていただければ幸いです。