ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

福崎町立高岡小学校

TAKAOKA ELEMENTARY SCHOOL

令和7年度(2025年度)6月の教育活動

  • [公開日:]
  • ID:379

6月の教育活動

6月5日(木) プール掃除

16日のプール開きに向けて、全校生でプール掃除を行いました。

力を合わせてどんどん汚れをこすり落とし、プールはぴかぴかになりました。

時間が過ぎるのがあっという間でした。

低学年
プール掃除
低学年

6月9日(月) 3・4年水生生物調査

環境学習の一環として、西播磨県民局の方と七種川の水生生物調査をしました。 

川にどの生き物が多く見られるかを調べることで、その地点の水質を調べることができます。 

子どもたちは手に網を持ったり岩を動かしたりして、夢中で生き物を見つけました。 

調査の結果、サワガニがたくさん住んでいたので、調査地点の七種川は「きれいな水」であることが分かりました。

理科室で

最初に手順の説明を聞きました。

七種川で

網を片手にグループで協力して取りました。

取ったら観察

取った生き物は何かな?

6月16日(月) プール開き

プール掃除から10日たち、子どもたちが待ちに待ったプール開きです。

梅雨入りとなり、天候が心配されましたが、雨が落ちてくることはなく蒸し暑い中での入水でした。

プールサイドでラジオ体操をした後、低・中・高学年に分かれてプールに入りました。

子どもたちの気持ちよさそうな声が響きました。

低学年
中学年
高学年

6月19日(木)オープンスクール(1)

1・2年手話教室

手話ボランティアの方2名に来ていただき、手話での「こんにちは」「さようなら」「ありがとう」「ごめんなさい」などのあいさつを教えていただきました。

また、耳の聞こえない人に伝えるには身振り手振りだけではなく、口の動きをはっきりと見えるように話すことが大切ということも教わりました。

実際に「うさぎ」「うま」「うし」などの動物をジェスチャーで伝え、実際の手話ではどう表現するかを確認しました。


手話教室

6月20日(金)オープンスクール(2)

お問い合わせ

福崎町立高岡小学校

住所: 〒679-2217 兵庫県神崎郡福崎町高岡1825-1

電話: 0790-22-1113 ファックス: 0790-22-7685

電話番号のかけ間違いにご注意ください!


ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます