令和7年7月20日執行第27回参議院議員通常選挙のお知らせ
- [公開日:]
- ID:5858

【投票日・投票時間】
投票日:令和7年7月20日(日)
投票時間:午前7時から午後8時まで
投票所入場券に記載されている投票所にお越しください。

【投票所】
投票区 | 投票所 | 所在地 | お住まいの地区 |
---|---|---|---|
第1投票区 | 八反田公民館 | 南田原2373番地 | 長目・中島・八反田・吉田 |
第2投票区 | 西光寺公民館 | 南田原1382番地3 | 上中島・西光寺・西野野垣内 |
第3投票区 | 田原幼児園 | 西田原1263番地4 | 西野・井ノ口・辻川・田尻 |
第4投票区 | 大門公民館 | 東田原1301番地1 | 北野・大門・加治谷・亀坪 |
第5投票区 | 西大貫公民館 | 大貫2310番地 | 南大貫・東大貫・西大貫 |
第6投票区 | 余田公民館 | 八千種394番地1 | 余田・小倉 |
第7投票区 | 庄公民館 | 八千種2505番地 | 庄・鍛冶屋 |
第8投票区 | 新町公民館 | 福崎新194番地1 | 新町・馬田 |
第9投票区 | 山崎公民館 | 山崎810番地1 | 山崎 |
第10投票区 | 福崎町文化センター | 福田176番地1 | 駅前・福田 |
第11投票区 | 高岡幼児園 | 高岡1956番地33 | 田口・板坂 |
第12投票区 | 長野公民館 | 高岡1277番地2 | 桜・長野・神谷 |
第13投票区 | 西治公民館 | 西治202番地1 | 西谷・西治・高橋 |

【投票ができる方】
次の条件にすべて当てはまる方が投票できる方です。
★日本国民で平成19年7月21日までに生まれた方で
★令和7年4月2日以前から福崎町内に住民登録されており、福崎町内に引き続き3か月以上居住している方
ただし、最近住民票を異動した方は、異動の届出の年月日によって投票の場所等が変わることがありますので、次の項目を参考にしてください。

最近住民票を異動した方の投票について

□福崎町に転入された方
4月2日以前に転入の届出をされた方 | 4月3日以降に転入の届出をされた方 |
◎ 福崎町で投票できます。
|
〇 旧住所地で投票できます。(※1)
|
※1 福崎町に引き続き3か月以上居住しなければ福崎町の選挙人名簿に登録されないため、4月3日以降に福崎町に転入された方は、福崎町で投票することができません。この場合、旧住所地の(期日前又は当日)投票所で投票するか、不在者投票により投票ができます。

□福崎町から転出された方
4月2日以前に新住所への転入の届出をされた方 | 4月3日以降に新住所への転入の届出をされた方 |
〇 新住所地で投票できます。
|
◎ 福崎町で投票できます。(※2)
|
※2 新住所地に引き続き3か月以上居住しなければ新住所地の選挙人名簿に登録されないため、4月3日以降に福崎町から転出された方は、転出先の新住所地で投票することができません。この場合、福崎町の(期日前又は当日)投票所で投票するか、不在者投票により投票ができます。

【期日前投票】
投票日当日、仕事・買物・レジャーなどの予定がある方は期日前投票制度をご活用ください。
期間 : 7月4日(金) ~ 7月19日(土)
時間 : 午前8時30分 ~ 午後8時
場所 : 福崎町役場1階 期日前投票所

期日前投票がもっと便利になっています!
★投票所入場券は、各有権者宛の郵便はがきになっています。
★はがき裏面は「期日前投票宣誓書」になっています。
期日前投票をご利用の場合は、あらかじめ「期日前投票宣誓書」に記入しておくことで、スムーズに投票ができます。

【不在者投票】

滞在地での不在者投票
(1)福崎町の選挙人名簿に登録されている方が、滞在している市区町村で投票を行う場合
投票用紙等を郵送する期間を要しますので、お早めにご請求ください。
(2)都道府県選挙管理委員会が指定した病院・施設・老人ホームなどで投票を行う場合
事前に手続きが必要ですので、不在者投票を希望される場合は早めに入院(入所)されている施設にお申し出ください。
→詳しくは「期日前投票・不在者投票」(別ウインドウで開く)をご覧ください。

郵便等による不在者投票
身体に重度の障害をお持ちの方や介護保険の被保険者証の要介護状態区分が「要介護5」の方には「郵便等による不在者投票」の制度があります。
→ 詳しくは「郵便等による不在者投票」(別ウインドウで開く)をご覧ください。

【開票】
開票: 7月20日(日)
時間 : 午後9時 ~
場所 : 福崎町役場2階 大会議室
参観をご希望の方は、7月20日(日)午前9時から午後5時まで受付していますので、役場までお越しください。[先着6名]

【投票結果・開票速報】
7月20日(日)の投・開票日には、投票結果や開票状況を本ホームページでお知らせします。
なお、状況によって公開及び更新に時間がかかる場合があります。

お問い合わせ
電話: 0790-22-0560 ファックス: 0790-23-0687
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます