ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

福崎町公式ホームページ

福崎町キャラクターフクちゃん、サキちゃん
 
 
 

あしあと

    ごみ・リサイクル

    • [公開日:]
    • ID:3577

    ごみ収集

    家庭から出るごみは、次の収集計画表にしたがって収集しています。(年末年始の影響等で1週ずれる場合があります)

    ごみ収集計画表(祝日も収集します)

    A地区
    収集対象地区

    粗大
    蛍光灯
    乾電池

    可燃ごみ不燃ごみペットボトル空カン
    空ビン
    古紙
    (新聞紙・雑誌類
    ・ダンボール)
    プラスチック製容器包装ミックス
    ペーパー
    馬田第1金曜月・木第1水曜第2水曜第3水曜第4水曜火曜第1・3火曜
    山崎第2金曜月・木第1水曜第2水曜第3水曜第4水曜火曜第1・3火曜
    駅前第3金曜月・木第1水曜第2水曜第3水曜第4水曜火曜第1・3火曜
    福田第4金曜月・木第1水曜第2水曜第3水曜第4水曜火曜第1・3火曜
    B地区
    収集対象地区

    粗大
    蛍光灯
    乾電池

    可燃ごみ不燃ごみペットボトル空カン
    空ビン
    古紙
    (新聞紙・雑誌類
    ・ダンボール)
    プラスチック製容器包装ミックス
    ペーパー
    新町第1火曜月・木第2水曜第3水曜第4水曜第1水曜金曜第1・3金曜
    田口、板坂、桜第2火曜月・木第2水曜第3水曜第4水曜第1水曜金曜第1・3金曜
    長野、神谷、西谷、高橋第3火曜月・木第2水曜第3水曜第4水曜第1水曜金曜第1・3金曜
    西治第4火曜月・木第2水曜第3水曜第4水曜第1水曜金曜第1・3金曜
    C地区
    収集対象地区

    粗大
    蛍光灯
    乾電池

    可燃ごみ不燃ごみペットボトル空カン
    空ビン
    古紙
    (新聞紙・雑誌類
    ・ダンボール)
    プラスチック製容器包装ミックス
    ペーパー
    長目、中島、八反田第1月曜火・金第3水曜第4水曜第1水曜第2水曜木曜第1・3木曜
    吉田、西野、井ノ口第2月曜火・金第3水曜第4水曜第1水曜第2水曜木曜第1・3木曜
    北野、辻川第3月曜火・金第3水曜第4水曜第1水曜第2水曜木曜第1・3木曜
    田尻、田尻グリーンパーク
    加治谷、亀坪
    第4月曜火・金第3水曜第4水曜第1水曜第2水曜木曜第1・3木曜
    D地区
    収集対象地区

    粗大
    蛍光灯
    乾電池

    可燃ごみ不燃ごみペットボトル空カン
    空ビン
    古紙
    (新聞紙・雑誌類
    ・ダンボール)
    プラスチック製容器包装ミックス
    ペーパー
    西光寺、中島(9隣保・14隣保)
    上中島、西野野垣内
    第1木曜火・金第4水曜第1水曜第2水曜第3水曜月曜第1・3月曜
    大門、大門イーストタウン
    桜池ニューヴィレッジ、西大貫
    第2木曜火・金第4水曜第1水曜第2水曜第3水曜月曜第1・3月曜
    南大貫、東大貫、余田第3木曜火・金第4水曜第1水曜第2水曜第3水曜月曜第1・3月曜
    庄、小倉、鍛冶屋第4木曜火・金第4水曜第1水曜第2水曜第3水曜月曜第1・3月曜

    令和6年度家庭ごみ収集カレンダー

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    注意事項

    • ごみステーションには、当日の朝8時30分までに出してください。
    • 可燃ごみ・不燃ごみ・資源ごみ(空カン・空ビン・ペットボトル・古紙・プラスチック製容器包装・ミックスペーパー)・粗大ごみに正しく分別してください。資源ごみは必ず種類ごとに分別してください。
    • 可燃ごみと不燃ごみが混ざっているなど、決まりに反したごみは収集しない場合があります。
    • 引越し・大掃除などで一度に大量のごみを処分するときは、ごみステーションには出さずに直接くれさかクリーンセンターまで持ち込んでください。
    • ごみステーションの管理は、全て自治会にお願いしています。利用者全員の共同管理場所ですので、常に清潔に保ちましょう。
    • 各ごみステーションは、関係者以外立入禁止です。ごみを持ち去る行為は、地域住民の迷惑になりますのでおやめください。

    福崎町のごみの分別

    • 可燃ごみ(50センチ程度以下の燃やせるごみ)
      例)台所ごみ、革製品、プラスチック製品など
    • 不燃ごみ(50センチ程度以下の燃やせないごみ)
      例)ガラス、陶器、金属類、小型家電製品など
    • 資源ごみ
      例)ペットボトル、空カン、空ビン、古紙(新聞紙・雑誌類・ダンボール)、プラスチック製容器包装、ミックスペーパー
    • 粗大ごみ(50センチ程度以上の大型ごみ)
      例)家電製品、家具類、衣類、自転車類など
    • 水銀使用廃棄物
      例)蛍光灯、乾電池、水銀体温計・血圧計・温度計

    ごみの種類

    ごみステーションで回収するもの

    可燃ごみ

    可燃ごみ(50センチ程度以下の燃やせるごみ)
    分類ごみの例
    台所・風呂場・洗面所・洗濯ごみ

    残飯、野菜くず、茶がら等の料理くず、スポンジ、ブラシ、たわし、まな板、オケ、バケツ、歯ブラシ、くしなど木製又はプラスチック製台所用品並びに洗面具・風呂場用品

    紙くず類ティッシュ、ペーパータオル、紙おむつ(汚物は取り除く)、感熱紙、カーボン紙
    布・履物類ハンカチ、タオル、ぬいぐるみ、運動靴、長靴、手袋、靴下
    プラスチック類CD・DVD(ケースも含む)、ビデオテープ、カード、下敷き、定規、使い捨てライター(ガス抜き必要)
    おもちゃ、その他木製又はプラスチック製おもちゃ、かばん・グローブなど革製品、使い捨てカイロ、保冷剤、乾燥剤
    汚れたプラスチック製容器包装
    防水加工されたミックスペーパーなど
    納豆が入っていたカップ、ソース・マヨネーズの入れ物、弁当のおかずの入れ物(水洗いするとかえって環境によくないもの)、防水加工された紙、裏が金・銀・アルミ製の紙製容器包装(リサイクルできないもの)
    • 町指定の燃えるごみの袋で出してください。
    • 片手で持てる程度の重さにして、袋の口はしっかり結んでください。
    • 台所ごみなど生ごみは、水切りネットなどで水分をよく切ってください。
      水分がしみ出さないよう、新聞紙などでくるんだり、二重袋にして出しても大丈夫です。
    • 50センチを超える大きさのものは、50センチ以内に切って、袋に入れてください。(切れないものは粗大ごみとして出してください)

    不燃ごみ

    不燃ごみ(50センチ程度以下の燃やせないごみ)
    分類ごみの例
    金属類なべ、やかん、包丁、絵の具のチューブ、はさみ、安全かみそり、爪切り、ペンチなどの工具類、スプレー缶・カセットボンベ(ガス抜き必要)、スプーン、ナイフ、鍋焼きうどんなどのアルミ容器、アルミホイル、ハンガー、レンジガード
    ガラス類・陶器類コップ、化粧ビン、茶碗、皿、土鍋、ガラスくず
    小型家電製品小型ラジオ、カイロ(使い捨てでないもの)、ヘッドホン、電卓、電気ポット、ジューサー、炊飯器
    その他めがね、顕微鏡、双眼鏡、水中めがね、ヘルメット、電球、粘土、魔法びん、金属製のおもちゃ、折りたたみ傘
    • 町指定の燃えないごみ・資源ごみの袋で出してください。
    • ガラスの破片や包丁など、ごみ袋を突き破る恐れがある危険なものは、新聞紙等で包んでから、ごみ袋に入れてください。
    • 蛍光灯や乾電池は、粗大ごみの日に回収ボックスに出してください。
    • ガス抜きされていないスプレー缶やカセットボンベなどを出すと、爆発事故が起きる可能性があります。大変危険ですので、必ず穴を開けてガス抜きしてから出してください。
    • 不用になった小型家電の処分については、町内5カ所に回収ボックスを設置していますので、そちらも是非ご活用ください。詳細は下記のチラシをご覧ください。

    粗大ごみ

    粗大ごみ(50センチ程度以上の大型ごみ)
    分類ごみの例
    可燃性(素材が燃えるもの)
    ※処理可能な大きさ
     140cm×90cm×200cmまで
    たんす、机、いす、下駄箱、おもちゃ、衣類、ふとん、カーテン、カーペット、ビニールシート、風呂ふた、屏風、ランドセル、ゴルフバッグ、ポリタンク
    不燃性(素材が燃えないもの、
     可燃・不燃の複合物も含む)
    ※処理可能な大きさ
     90cm×90cm×180cmまで
    ガス台、レンジ、テーブル、ソファー、ステレオ、ストーブ、自転車、ベビーカー、大型かさ、スプリングマット、物干し竿、一輪車、オルガン、脚立、三脚、ゴルフクラブ、電気コタツ、スーツケース、スキー板、扇風機、掃除機、釣竿、金属バット、マッサージ機類、ミシン、ロッカー
    • ポリタンクや石油ストーブなどに燃料が残っていると、引火・爆発の危険がありますので、必ず空にして出してください。
    • 柔らかいもの(ビニールシートなど)は、広げた状態で処理可能な大きさ以内になっていることを確認してください。処理可能な大きさを超える場合は、裁断して、紐で束ねるなどして出してください。処理可能な大きさを超えたままで出されると、ごみを処理する機械に絡まるおそれがあるため、収集できない場合があります。
    • パソコン、テレビ、エアコン、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機は収集できません。

    水銀使用廃棄物

    水銀使用廃棄物(蛍光灯、乾電池など)
    分類ごみの例
    蛍光灯丸形蛍光管、直管蛍光管、電球蛍光管など
    乾電池アルカリ乾電池、マンガン乾電池など
    その他の水銀使用廃棄物水銀体温計、水銀血圧計、水銀温度計
    • 上記の水銀使用廃棄物は、粗大ごみの日にごみステーション内の専用ボックスに入れてください。
    • 割れた蛍光灯は、中身が見える袋に入れてください。割れていない場合は、袋や箱などで包まずに、そのまま出してください。
    • 水銀を含まない白熱電球、LED電球、豆電球、グローランプ等は不燃ごみで出してください。
    • ボタン電池は回収対象外です。家電量販店等の回収ボックスをご利用ください。
    • デジタルの体温計、血圧計、温度計は回収対象外です。

    空カン・空ビン、ペットボトル

    資源ごみ(空カン・空ビン、ペットボトル)
    分類ごみの例
    空カンアルミ缶、スチール缶の識別表示マークが付いているもの
    ※スプレー缶・カセットボンベなどは、ガス抜きをした上で不燃ごみで出してください。
    空ビン飲料、酒類、調味料、コーヒーなど、飲食物が入っていたビン
    ※薬品(農薬)・化粧品などのビンは、中身を空にした上で不燃ごみで出してください。
    ペットボトル

    ペットボトル識別表示マークが付いているもの

    • 町指定の燃えないごみ・資源ごみの袋で出してください。
    • ごみ袋に入れる前に、さっと水洗いしてください。
    • カン、ビン、ペットボトルは、すべて別々の袋に分けて出してください。
    • ふたやキャップは外して、プラスチック製のものは「プラスチック製容器包装」、金属製のものは「不燃ごみ」で出してください。
    • ペットボトルのラベルは、「プラスチック製容器包装」で出してください。飲み口に付いているリングは外す必要はありません。
    • ビンのラベル(シール類)は、はがす必要はありません。

    古紙(新聞紙・雑誌類・ダンボール)

    資源ごみ[古紙(新聞紙・雑誌類・ダンボール)]
    分類ごみの例
    新聞紙新聞紙、チラシ(新聞に折り込まれていたもの)
    雑誌類

    パンフレット、週刊誌、電話帳、カタログ類、マンガ本、図書類
    ※表紙がプラスチック製のものは、表紙そのものかプラスチック部分を取り除いてください。

    ダンボール

    断面がナミ模様の紙を厚紙ではさんだもの
    ※ボール紙や厚紙は、ミックスペーパーで出してください。

    • 種類別に分けて、ひもで十字に縛って出してください。

    プラスチック製容器包装

    資源ごみ(プラスチック製容器包装)
    分類ごみの例
    ボトル類シャンプー、洗剤、乳酸飲料などのボトル
    チューブ類歯磨き粉、調味料などのチューブ
    ネット類野菜や果物が入っていたネット(発泡スチロール製のネットも含む)
    トレイ類生鮮食料品や惣菜などが入っていたトレイ
    カップ・パック類インスタントラーメンのカップ、プリン、たまごパック、コンビニなどの弁当容器、惣菜のパック(紙類は除く)
    キャップ類インスタントコーヒー、ペットボトルなどのプラスチック製のキャップ
    ポリ袋・ラップ類レジ袋、スナック菓子、お菓子の包み、祝品や惣菜を包んでいたラップ
    インスタントラーメンの調味料の入れ物
    緩衝材類家電製品などに入っている発泡スチロール製の緩衝材
    • 町指定の燃えないごみ・資源ごみの袋で出してください。
    • 「プラスチック製容器包装」の識別表示マークが付いているものが分別対象です。
    • 食品などの汚れがついている場合、さっと水洗いして汚れを落としてから出してください。汚れたまま出すと、リサイクルに不具合をきたす場合があります。
    • 汚れがひどく、大量の水や洗剤を使わないときれいにならない場合は、洗わずに「可燃ごみ」で出してください。
    • 「プラスチック製容器包装」の識別表示マークが付いていないプラスチック製品は「可燃ごみ」で出してください。

    ミックスペーパー

    資源ごみ(ミックスペーパー)
    分類ごみの例
    包装紙類デパート等の包装紙
    紙袋類包装用紙袋、割りばしの袋
    紙箱類お菓子などの紙箱
    紙缶類お菓子の筒型紙缶
    その他ワイシャツ等の台紙、ノート、手帳(表紙がプラスチック製や皮製のものは取り除いてください)、コピー用紙、封筒(セロファン製の窓枠がついているものは、セロファンを切り取ってください)、折り紙、チケット、名刺など
    • 紙袋に入れて出してください。
    • 紙製容器包装マークがついているものでも、防水加工された紙はリサイクルできませんので、可燃ごみで出してください。
      例)粉石けん・合成洗剤の箱、裏が金銀アルミ製の紙の酒パック・スープのパック、ビニールコート紙、油紙、感熱紙 など

    ごみステーションで回収できないもの

    資源ごみ

    資源ごみ(拠点回収分)
    分類ごみの出し方
    紙パックお酒のパックなどで内側に銀色のアルミが貼り合わせてあるもの、カビや汚れのひどいものは再生できませんので可燃ごみで出してください
    プラスチック製の注ぎ口などは、はずすか切り取ってください
    束ねるときは、ひもで束ねてください
    食品トレイラップやテープを取り除いて、さっと水洗いして乾かして出してください
    (発泡スチロール製白色)着色・透明・半透明のプラスチック製トレイや果物についているネットは回収できません
    • 紙パックや食品トレイは、ステーション回収していません。最寄のお店などの拠点に出してください。
      ※お店によっては、紙パックや食品トレイ以外に、アルミ缶、スチール缶、ペットボトル等を回収しているところもあります。
      詳しくはこちらへ

    町が収集しないごみ

    町が収集しないごみ(処理困難物等)
    分類ごみの例
    設備上処理できないもの可燃性 幅140cm*高さ90cm*長さ200cm以上のもの
    不燃性 幅90cm*高さ90cm*長さ180cm以上のもの
    処理不適物ワイヤーロープ類、H鋼類、電線番線束類、業務用ミシン、自動二輪(原付・部品も含む)、自動車(部品も含む)、タイヤ、ステンレス製浴槽、大型農機具、船外機(エンジン・モーター)、焼却灰、動物の死体、動物の排泄物、アスファルト、網(投網・海苔網など)、神棚、仏壇、墓石、磁石、醸造物(酒・しょうゆ等)、消防用吸管
    テレビ、エアコン、洗濯機、衣類乾燥機、冷蔵庫、冷凍庫、ワインクーラー
    パソコン
    危険物

    薬品類、火薬類、油類、オイル類、塗料、バッテリー
    感染性廃棄物(医療系)
    ガスボンベ、消火器

    • 処理困難物は、購入業者(販売店)や専門業者に引き取ってもらってください。

    町指定ごみ袋販売所

    • アグロ 福崎店
    • アルカドラッグ 福崎店
    • イセダ屋 福崎店
    • ウエルシア 福崎駅前店
    • キリン堂 福崎店
    • コスモス 福崎店
    • ゴダイドラッグ 福崎店
    • コメリ 福崎店
    • ナンバ 福崎店
    • フレッシュバザール 福崎店
    • ボンマルシェ 福崎店
    • マルアイ 福崎店
    • ユニック
    • ライフ 福崎店
    • マエダストア
    • ふくふくまる(移動スーパー)
    • ファミリーマート福崎南インター店

    福崎町では、年2回ごみ袋の斡旋を行っています。(自治会要望による)

    関連ページ

    お問い合わせ

    福崎町役場住民生活課

    電話: 0790-22-0560 ファックス: 0790-22-5980

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!


    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます