ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    平成20年度 第1回 福崎町吉識雅夫科学賞受賞一覧

    • [公開日:]
    • ID:5545
    吉識雅夫科学賞 中学生の部

    福崎東中学校  2年 吉田 裕加里

    お茶で燃料電池を作る実験

    電流について学習し、電池的なものを身近にある液を利用して自作で実験した。

    吉識雅夫科学賞講評

    授業での学習を発展させ、これからの電池について身近な道具を使い実験し検証したものである。電極にシャープペンシルの芯を用い、溶液には、お茶やスポーツドリンク、水道水など電流の流れ方を比較した。
    まだ、学習していない燃料電池の原理やイオンについてよく調べた作品である。

    吉識雅夫科学賞 小学生の部

    高岡小学校 6年 川端 伸明

    七種川の地質

    七種川の地質と岩石

    吉識雅夫科学賞講評

    弘法大師の伝説を元に自分の住んでいる地域の地層について調べており、調査は高岡校区の七種川南北ほぼ全域に及んでいる。
    数々の地層や岩石調査により伝説の弘法大師がつえをついた場所も科学的な手法で自分なりに結論付けている。
    地域の地層や地形について小学生とはいえ、しっかりと調べられた大作である。

    お問い合わせ

    福崎町役場社会教育課

    電話: 0790-22-0560 ファックス: 0790-22-0630

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!


    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    福崎町役場〒679-2280 兵庫県神崎郡福崎町南田原3116-1

    電話:0790-22-0560 ファックス:0790-23-0687

    開庁時間:8時30分から17時15分まで(土曜・日曜日、祝日、12月29日から1月3日は閉庁)

    福崎町ホームページへ

    Copyright(C)福崎町 All rights reserved.