ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    令和3年度 第14回 福崎町吉識雅夫科学賞受賞一覧

    • [公開日:]
    • ID:5619
    吉識雅夫科学賞 中学生の部

    福崎東中学校 1年 荒瀬 ほのか

    睡魔をやっつけろ~最強の眠気覚まし方法を探せ~

    中学生になって忙しくなり、最近眠たくなることが多くなったように感じたので自分に合った眠気覚ましの方法はないかを調べることにしました。

    吉識雅夫科学賞講評

    • 睡魔に打ち勝つ方法を自分なりに効果を調べ、睡眠時間とも関連付けながらたくさんデータをとりまとめてある。 
    • 睡魔という身近に感じることをテーマに調査し、研究しているところがおもしろい。
    吉識雅夫科学賞 小学校低中学年の部

    田原小学校 4年 山本 結菜

    たまごの不思議

    毎日見ているたまごについて、いろいろな実験をしました。

    吉識雅夫科学賞講評

    • 身近なたまごという材料に興味を持ち、簡単な実験ながら多くの視点から見つめ、それを科学的に分析しているところが優れている。
    吉識雅夫科学賞 小学校高学年の部

    田原小学校 5年 吉田 颯

    ハムスターの観察日記

    ぼくが飼っているハムスターの子育てを観察してまとめました。

    吉識雅夫科学賞講評

    • 身近で愛情を持って育てているハムスターを、毎日ていねいに観察している。
    • ハムスターという生きものについて、身体・生態などについても調べ、飼育に役立てている。
    • 生命の誕生・子育てについても興味関心を持ち、生命を考えた調査研究となっている。

    お問い合わせ

    福崎町役場社会教育課

    電話: 0790-22-0560 ファックス: 0790-22-0630

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!


    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    福崎町役場〒679-2280 兵庫県神崎郡福崎町南田原3116-1

    電話:0790-22-0560 ファックス:0790-23-0687

    開庁時間:8時30分から17時15分まで(土曜・日曜日、祝日、12月29日から1月3日は閉庁)

    福崎町ホームページへ

    Copyright(C)福崎町 All rights reserved.