手話ダンスチーム育成サポート事業説明会の開催について
- [公開日:]
- ID:5627

手話ダンスチーム育成サポート事業について
第3回全国手話ダンス甲子園大会エリア大会に出場するチーム育成を目的に、「ダンスの振り付け、レッスン、手話訳など」手話ダンスチームをサポートします。

手話ダンスチーム育成サポート事業委託団体
NPO法人日本パラファンク協会

説明会について
日時:令和7年5月1日(木曜日)
時間:午後7時~午後8時
場所:福崎町役場2階大会議室
サポート希望チームは、必ず事前説明会にご参加ください。
※NPO法人日本パラファンク協会はリモートでの参加となります。

対象チーム
・2人以上のグループや団体、チーム(福崎町在住の者が1名以上所属すること)
・第3回全国手話ダンス甲子園大会エリア予選に参加するチーム
・原則、平日夜間・休日に練習できるチーム
※その他詳細は説明会にて説明します。

説明会参加申し込み方法
説明会参加申込書に記載の上、令和7年4月25日(金)までに福祉課に提出してください。
「手話ダンスチーム育成サポート事業」説明会参加申込書
- docファイルの閲覧には Microsoft社のWord Viewerが必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Microsoft社のサイトから Word Viewer をダウンロード(無償)してください。

説明会からサポート利用開始までの流れ
(1)説明会にて、サポート内容や条件等をご確認いただきます。
(2)本サポート事業利用ご希望のチームは、説明会当日配布する申込書にご記入いただき、令和7年5月9日(金)17時までに福祉課に提出いただきます。
(3)令和7年5月12日(月)に、代表者の方に本サポート事業の利用可否を電話にてご連絡します。
(注意)本サポート事業は、3チームまでとなります。応募多数の場合は、事務局にて抽選を行います。

第3回手話ダンス甲子園大会エリア予選について
福崎予選開催日:令和7年9月14日(日)
第3回全国手話ダンス甲子園大会の詳細については、NPO法人日本パラファンク協会ホームページ(別ウインドウで開く)からご確認いただけます。